こんにちは、TASUKE塾船橋前原校スタッフです!
最近はジメジメした日が続き、気温も徐々に上がっている気がします。ふと天気予報をのぞいてみると、最高気温の欄には30℃、33℃、34℃の文字が…。
暑い季節は熱中症や脱水症状になりやすくなるので、運動しているときはもちろん、汗をかいていない時でもこまめに水分補給を行ってくださいね!
夏が近づいてくると「暑さに負けて勉強に集中できない!」と感じる人も多いのではないでしょうか。そんな暑い時期におすすめの勉強方法は「朝型」になることです。朝は昼間や夜と比べて比較的涼しく、クーラーをつけなくても勉強しやすい環境を作ることができます。
また朝型勉強は涼しいだけでなく、頭がすっきりしているため集中力や勉強効率が上がるなど様々なメリットがあります!
最近では「朝活」という言葉が流行っているように、この夏の暑い日を乗り越えるためにも少しずつ「朝勉」に切り替えてみるのはどうでしょうか?
☆★☆夏期講習受付開始☆★☆
夏期講習受付開始しました!この夏TASUKE塾で予習・復習を頑張りましょう。
部活動や習い事の時間に合わせて、通塾可能です!
無料体験授業も行っていますので、お気軽にお問い合わせください(^_^)