TASUKE塾の高橋です。
最近、某大学に関する事件で関係者の人が賄賂罪で起訴されていましたが・・
賄賂に関する犯罪って、単純収賄罪、受託収賄罪、加重収賄罪、事後収賄罪など色々な種類があったりします。
最近は強姦罪が強制性交罪へと法改正されたり、平成29年のGPS判決における盗聴類型の強制処分に関する判断で、昭和51年判決の有形力行使類型のロジックが一部流用され、従来の強制処分該当性判断における意思制圧説と重要権利利益侵害説の二元的理解に再考の余地が生じる等、刑事法の時事ネタはホットだったりします。
高校・大学受験における時事ネタとしては、性犯罪の法改正があったこととGPS判決が出たことを覚えておけば足りると思います。
しげのぶ「賄賂も性犯罪も、あってはならないことじゃ」
TASUKE塾http://tasukegroup.com/