こんばんは。TASUKE塾スタッフの堀江です。
今日の四字熟語は「切磋琢磨」です。
「切(せっ)磋(さ)琢(たく)磨(ま)」と読みます。普段使わない漢字をたくさん使いますね。
漢検になると書き方も聞かれることが多い四字熟語ですね。
磋と琢が間違えやすい漢字です。
意味としては「友人や同僚が互いに励まし合い向上すること」です。
なので、「ライバルと切磋琢磨する」「悔しさで切磋琢磨する」というのは使い方が違います。
お互いに励まし、良い関係を築いて頑張っていこう!という意味で使われる方が望ましいですね。
TASUKE塾ホームページはこちら
http://tasukegroup.com/