駄目なたすいち、稽古が始まりました。
まだまだみんなでコミュニケーションを取っている時間です。でも、今回もまたいーい方々に集まっていただいたな、と実感しております。
ご期待くださいませ!
+++++
さて、昨日ツイートもしたのですが、目崎剛過去作品をリスト化しようとおもいます。
というのも、最近、過去の作品の上演申請がたまたまなんですが相次いだからなんですけど、
たすいちや目崎の今後のことを考えた時にwebのコンテンツの一つとして、
・戯曲の一部公開
・中高生に上演してもらえるように5、60分にセルフ改定
をしようとは考えてきていたのです。
いい機会だから、本格的に始めてみよう!と思います!
と、思ったんですが…
まとめてみてたんですが、量が…多い…!!!
説明がだんだん適当になってしまって、
ちょっと、これ、1日でできる作業じゃない!!!と断念しました…ごめんなさい…
でも、コンテンツにしようという気持ちは強いので、近日中に!
ブログという形なのかどうかは悩んでますが、発信して行こうとおもいます!
そう、言葉にするって大事ですね。
・目崎剛は、過去作品の上演申請はとても嬉しいです、お気軽にご相談ください!
・目崎剛は、演出現場、役者現場、WS講師などなど、ご用命あればスケジュールが合えば喜んでやらせていただきます!
相談から受け付けておりますので、もし何か考えがありましたら声かけてやってくださいませ!
よろしくお願いしまーす!