町歩き(三条通、新京極)、京都文化博物館、Jさんとサイゼリア | プチプラ移住 in 京都  

プチプラ移住 in 京都  

あなたにもできる! 年金暮らし60代から、憧れの京都でセカンド・ハウス生活  
平均的年金生活者でも、あこがれの京都で楽しいデュアルライフが可能  
観光旅行でもない、完全移住でもない、安い経費で、新しい京都の楽しみ方 ⇒ それは「プチプラ移住」  

拙著出版を機に、いろいろな方とのお付き合いが生まれることとなった。
出版というのは、単に出版部数のみが注目に価するのではないことが解った。

特に、J先生とは、最近、頻繁に飲みに行っている(最もJさんは、お酒が飲めないので、自分だけ酔っている)。共通の友人Kさんも、ご一緒のことが多い。


昨日も、私のテレビ出演の詳細を早く聞きたい、とのことで、25日夕方、四条河原町の「サイゼリア」でお会いすることになった。

今、Jさんはサイゼリアにハマっているのだった❗ 尊敬する名誉教授がサイゼリアを推奨しているとのことで、それまでは入ったことが無いという。
今日は、Kさんが旅行に出ているので「差し向かい」ということになる。お歳は召されているが、美人系。
場所が「サイゼリア」というところが泣けて?くる。

 

午後一時半、我が庵を出る。今日は少し雲が多いようだ。平日だが、太秦映画村第二駐車場には、多くの観光バスが停まっていた

「太秦映画村前」から63番の京都バスに乗る。

車中に掲示してある来月の交通規制のお知らせが、どうも理解しずらい

「烏丸御池」で下車して、いわゆる「町歩き」をしてみる。

 

「三条通」の「京都文化博物館」に、入ってみる

元日銀京都支店だった博物館別館から入ると

「大塚オーミ陶業」という会社の「転生する超絶技巧」という無料展覧会をやっていた

超絶技巧という言葉に引かれて入ってみた

冊子というよりは、本のような解説書をくれた

これらは陶器で製作されている

ポンペイの壁画

レオナルド・ダ・ビンチの受胎告知

モネの睡蓮

俵屋宗達の風神雷神図

ナルホド❗ 超絶技巧という意味が解った。まるで複製画のような精巧さだが、コチンコチン

 

本館に行く。開館35周年ということで無料展示の日を設けている(10/1 .11/18 .11/19.12/24)

総合展示を観る

総合展示室は2階

入場チケット(500円)

藤原道長『御堂関白記』の原本は、ココで度々見るが、今日は娘「彰子」が、後の「後一条天皇」を出産した前後の部分が広げられていた。

来年のNHK大河ドラマでも、出てくるシーンだろう。

 

三条通を歩き「寺町通」「新京極」に向かう

「矢田寺」となりの八百屋さん「とり市老舗」の店頭。10万円の松茸を食べてみたい(((^_^;)

 

矢田寺

前の写真右端のタテカン。今年の「かぼちゃ炊き」は、中止とのこと。ザンネン(-_-;)

新京極を歩く

「京都十二薬師特別公開」のひとつ、新京極の「寅薬師 西光寺」に来たが、間一髪で閉まっていた

寅薬師への参道

前の写真右端の由緒書

寅薬師の少し先の「蛸薬師 永福寺」は開いていた

盛んに太鼓を打ちならしていた

四条河原町の高島屋まで来る

前の写真中央のビル2階がサイゼリア。1階のエレベーター。17時15分前に着いた。

2階の入口

かなりすいていた。写真中央奥に、前の写真右端の入口ドアが見えている。

Jさんは17時ちょい過ぎに来店。北野天満宮から来たとのこと。テレビ出演をとても喜んで下さった。ロケを見に来てくださるとのことで恐縮する。その後、談論風発❗

Jさんとお付き合いしていて解ったのは、現役を引退してしまうと、違う環境で生きてきた人も、それほど違いが無くなることだった。
それは、昔の人が出家すると身分差が無くなるのに似ているのではないだろうか?

19時にお開き。

 

すぐ横の阪急「河原町」駅から「大宮」駅で、嵐電に乗り「太秦広隆寺」駅で下車。コンビニに寄り帰った。


+------------------------------------------------+
京都市内 月額家賃2万円以下の賃貸物件(マンション・アパート)↓

けっこうありますね!!
+------------------------------------------------+