初体験!! 初釜 | フランスの風と紅茶のひととき ~ La plus belle façon de vivre ~

フランスの風と紅茶のひととき ~ La plus belle façon de vivre ~

フランス雑貨"Blanc eclatant(ブラン・エクラタン)"オーナー&ティーコーディネーターのnaococoです。フランスの事・雑貨の事・紅茶の事・楽しい事・美味しい物・旅行の事などを綴っております。どうぞよろしくお願い致します。

昨日は、ビジューさんの茶室 で、初釜がありました茶

今まで、行く機会がなく初めての体験でした音譜


初釜茶とは・・・


新年最初に行なうお茶会で、お濃茶・お薄茶・お懐石料理を召し上がります。
特定の人だけを招いて行われる茶事のように畏まるものでもなく、

わきあいあいと楽しめ、晴れ着姿が華やかな雰囲気を添える行事です。



紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea



芦屋写の松竹梅紋の甑口釜です。
錆びないよう保管が難しいようです。



紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea



お茶の先生のお父様が書かれた、

点心(懐石を弁当にした物)のお品書きビックリマーク


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


点心をいただきますお節料理

全てお茶の先生の手作り割り箸

縁起物の数々・・・大変おいしゅーございましたニコニコ


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


白味噌仕立てのお雑煮お雑煮

お上品なお味で、こちらも大変おいしゅーございましたニコニコ


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


虎屋の職人さん手作りの花びら餅をいただきますお団子


花びら餅とは・・・

京都でお正月にだけいただく伝統の御菓子の一つで、

柔らかいお餅に京都のお雑煮に見立てた白味噌のあんを

ごぼうと共に求肥で包んであるお菓子です。


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


職人さんより、貴重なお話を伺いました音譜


当時の餅は白餅に紅い菱餅をのせ、その上に押し鮎や味噌を

のせ宮中雑煮とも呼ばれていました。

この押し鮎がごぼうに変わっていったそうです。

明治時代に裏千家が初釜に用いることを宮中から許され、

お菓子としての花びら餅が誕生しました。


宮中では、周りのお餅は食べず、

中身だけをいただくのだそうです。


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea

他、茶菓子お団子


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea

あれ?

一番右のお菓子見覚えがあるグッド!

そう!!年の瀬に、ruimama ウサギからいただいた、

白い絹糸を束ねたような姿の飴菓子、「霜ばしら 」。


晩秋から早春までの貴重なお菓子と伺っていただけに、

嬉しい気持ちになりましたラブラブ



紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


お茶をいただきます茶(私の手ではございませんあせる


今朝引き立てのお抹茶と言うだけあって、

そのお味は格別でしたラブラブ



紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea

太田垣蓮月 さんの立派な掛け軸キラキラ


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


縁起物の、紅梅クローバー


松は一年を通じて緑を保ち千年の齢を保つといわれいます。

紅梅は、五つの花びら「福・禄・寿・喜・財」の五福を意味を持ちます。


紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea



昨日は、日本の文化を改めて感じる、

貴重な体験でした!!


私の今年の目標のひとつである、


門松和に触れる門松

いいスタートとなりましたおとめ座



紅茶の時間♪ 素敵なライフスタイル~a cup of tea


誘ってくださったビジューさん

ありがとうございましたラブラブ


今日は、寒いですね。

温かくしてお出かけくださいませ雪



ペタしてね