無くならないね、一生









最近女子プロレスラーが自殺したSNS誹謗中傷からの事件。自分は最近ツイッターなんかもやっていて情報がリアルタイムで入ってくるがガセ情報だらけのSNSなんて見ないし書き方すら解らない。ツイッター始めるのに隣にまー君にから教えてもらうぐらいの音痴なんだしいずれ情弱人間の自分が見えてきたと感じているが必要性無いもんは見ないようにしている、だから直接危害加えられない限り自分は何も知らなくて良いのだ。






しかし自分の悪口書かれ気分の良い人間なんて居ない。





前にアメブロ書いていた方が叩かれツイッターでカンカンに怒っていたんです。読者でも無かったし興味無かったたんで見ていなかった、しかし久々に内容見たら痛いの通り越した。ここまでしてアクセス数稼ぎたいのか









あれ?こんな人だったかな。昔は腰当たり低い方だったのに





まあ専業叩きの前に







世の中に不満があるなら自分変えてくれ、出来ないなら目と耳と口をふさぎ静かに暮らして欲しい。






アクセスアップツールとかツイッターやらにも有るんだし順位とかアクセス数とかの前に趣味でブログやっている方も沢山居ます。実際に下位の方々でもぶっ飛んでツボに入るブロガーさんも居る。それを数字が全てなんて悲しいと思うんですが?パチンコパチスロを毎日楽しんで打つ専業も居ますし今パチンコ屋が出せないのが皆さん周知の事実でありそれでも楽しさやらを求め行ってる方も居ます








自分みたいな単純な人間なんでこういうのは








二度と見ないしチーン