こんにちは!

 

今後、全部はお答えできない…

とは思うのですが、

 

なるべく頂いたコメントへ
お返事する回を
つくりたいと思ってます!

 

記念すべき第一回目スタート★

 

↑ツチノコしぇりたそ。

 

まずはコチラの記事から。

 

 

 

おはようございます🎵
ゆみさんの好きなアーティストは誰ですか⁉️私は52歳の主婦ですがソナーポケットが大好きです❤️

 

昔から変わらず、
ず~っと好きなのは、
椎名林檎さんですね!

 

ただ、いつもはアーティストを絞らず、

今流行りの洋楽を聞くことが多いです!

 

基本、ノリの良い曲が好きなもので(笑)

 

クリーンバンディットは全曲好きですが、

新曲もさわやかで良きでした~♪

 

はじめまして!
(中略)
ゆみさんの恋愛遍歴とか聞きたいです><
お付き合いした人数とか。。年齢とか。。

 

ゆみさんは、

夫以外の人と付き合った記憶は、

全て無くしました( ゚Д゚)www

 

というのは冗談ですが、

親も読んでいるブログなので、

赤裸々な発言は控えさせていただきます(笑)

 

 

周りに気を使い自分が我慢する。
仕事に関してはそうなんですが、家に帰ってきたらその反動なのか、自分の言う通りにならないとイライラしてしまう事があります。
それも旦那より自分の言う事を通してしまいがち…。
分かってはいるのですが、一度言い出したら引かれなくなってしまったり、、。

後で、言いすぎたな。とか思って反省です。
器の広い旦那に感謝してます。゚(゚´ω`゚)゚。

ゆみさんは、こんなことありますか??

 

ありまくりです!(笑)

でも、大丈夫です。

 

私が読んだ本の中にも、

 

「繊細さんのはみ出た部分を

理解してくれる非繊細さんはいません。

 

でも、家族は別ですよ。はみ出た部分を
受けいれざるを得ないのが家族です。」

 

と書かれてありました。

 

お外で気を使いまくりの繊細さんは

自分のお家でくらい、

はみ出た部分をさらけ出したい!と
思っちゃうのは、当然です…w

 

 

ところで、

優しい旦那さまとお見受けしますが、

旦那さまはHSPのことご存知でしょうか?

 

もしそうでなければ、

今後のためにもHSPのことを旦那さまにも
知ってもらうと一層、良いかもしれません。

 

というのも、うちも夫がHSPの本を
読んでくれた結果、


はじめて私が気質のせいで
気持ちの浮き沈みが激しいことを

知ってもらえたんです。

 

夫は本を読んだあと、


「なぜ浮き沈みが激しいのか知れて、

正直どうして怒ってるのか
分からないときもあったけど

そういう今までのこと、納得できたわ!」
 

と言ってくれました。

 

このように、
うちは夫がHSPを知ってくれたおかげで
より良好な関係になれましたから、

よかったらご参考にしてください…♪

 

コメントをピックアップしてくださってありがとうございます!HSS型のセルフチェックをいくつかの診断テストでしてみました。すると軽~中度ではあるものの、HSS型HSPだと診断されるものがほとんどでビックリしました。ゆみさんのお話では、共感できる部分とそうでない部分(hss型は仕事ができる、飽きっぽいなど)があるので、ホンマなん?!という感じですが…(笑) すごく気になってきたので、今度本屋さんへ行ってゆみさんが紹介してくれた本を読んでみようと思います!

 

こちらこそ、わざわざ

セルフチェックしてくださって、

ありがとうございます!

 

実は

 

「HSPじゃなくても、人の目を気にしたり
大きい音にビックリするなどのことは、
わりと多くの人によくあることなのかなー
と思います。(程度の差はありますが)」

 

という一文で、
そうじゃないかな~と思ったんです。

 

何故なら【HSPじゃない方に、

HSPの持つ繊細な部分は

絶対に、分かってもらえません】

と、本に断言してあったからです(笑)

 

だから、そういう繊細な部分が

共感できると仰るゆいさんは、

もしかしてもしかして…?

と思った次第でした。

 

ちなみに、HSPといっても

いろんな方がいらっしゃるので、
 

本に書いてあることで
当てはまらないことがあっても、

全然おかしくないですよ♪

 

すこしでも何か、

今後のお役にたてば良いのですが…

 

ありがとうございました(^^)/

 

 

「バッド・ジーニアス」見ました!タイの映画は初めてです。主役の女性の表情がタイの女性のイメージと少し違っていて印象的でした。
予想出来ない展開。緩急が激しくて、ドキドキ通り越して、頭がズキズキしてました(´×ω×`)
忘れられない作品になりそうです(ↀДↀ)✧

 

めちゃくちゃすぐ、

借りてみてくださったので
めっちゃ嬉しかったです!(笑)

 

「後悔させてしまったら、どうしよう…!!」

とドキドキしておりましたので(笑)、

楽しんでいただけたようで何よりです★

 

ありがとうございました(^^)/

 

ちなみに表紙のたそは、

横から見るとこんな感じでした(笑)

 

ほなッ★