おはようございます。

娘がまだ新生児の頃…
1日のルーティンはこんな感じでした。(すでになつかしい。。)
生後2ヶ月はというと…
娘が日中寝ている合間にサラダなど、できる範囲の夕飯の準備や洗濯などの家事、娘の着替え、ミルクストックなどを準備して、夕飯→お風呂→ねんねをスムーズにできるよう、工夫してみています。

17時〜18時半頃に夕飯前の授乳を行い、18時〜18時半頃に夕飯を済ませ、19時〜19時半頃に娘のお風呂をして、お風呂上がりのミルクを飲んで、20時には真っ暗なお部屋で寝かしつけという流れです。

夕飯中は娘がぐずぐずなことが多いので、夫と交代であやしながら、食べたり、片付けたり。

寝かしつけはミルクを飲みながら寝てそっとベッドにおろす日と、起きているときは、横揺れや縦揺れで目をつむり、お口がパカンと開いて、手足がぶらぶらになったことを確認して、ベッドに寝かせています。

寝かしつけはそんなに時間はかからず(かかるときは20分くらい?)、その後はお腹の空く、3〜5時間起きに泣いてお知らせしてくれます。

泣かない限り、起こすことはほとんどしておらず、娘のペースに合わせています。以前、小児科の先生に相談したところ、生後1〜2ヶ月は赤ちゃんがしたいように、自由にしてあげてください&ちゃんと泣いてちゃんと飲んでいれば大丈夫、とのことだったので、それを心掛けています。

混合育児なので、ちゃんと飲めているか正直分からないのですが…順調に大きくなっていて、起きているときのお顔も穏やかなので、大丈夫かなと思っています。


今日は3月にもかかわらず、都心でも雪。寒い日は特に娘がちゃんと呼吸しているか不安で、短時間で起きては、娘の呼吸を確認してしまいます。

早く穏やかな気候になったらな…。小さくて愛おしい娘のこの時期を目一杯たのしみたい思う一方で、早く1歳を過ぎて、寝ているときに息が止まってしまうなどのリスクが減り、少しでも安心したいと思ったり。複雑です。。

多くは望まないので、とにかく元気ですくすく大きくなりますように…。腕の中で寝ている娘の温かさを感じながら、そんなことを考えています。

今日は金曜日。週末は家族みんなで過ごせます。ラスト1日がんばります!




次の記事はこちら✎


マイホームについてのブログはこちら✎