暑中お見舞い申し上げます | 自然のリズムで生き方をととのえる TASL(タスエル)うーさんの視点を変える話

自然のリズムで生き方をととのえる TASL(タスエル)うーさんの視点を変える話

ココロ整理陰陽師のうーさんです。オトナ女子の悩みに寄り添い、視野を広げ、カンタンに変わるヒントをお伝えします。開運干支暦、星や月、天体の大きな流れで、良い人生の波に乗って行動する人を増やしたい。そんな想いで綴っています。

暑中お見舞い申し上げます。


今日から二十四節気は小暑

そして七夕です。


七夕は五節句と言われる節句のひとつ。


ですが。。。五節句はもともと

月の暦ベースでやってましたから、

約ひと月早くやってきます。


だって梅雨末期の大雨確率が高い

7月7日なんて。。。


そんな日にベカとアルタイルが

1年に1回会う日だなんて笑笑


きっと4年に1回くらいしか会えないべ。

会っててもさ。空が見えないべ。


イロイロブツブツモヤモヤ言いたくなる。


昨日のclubhouseでも 

言っちゃいましたが笑笑


節句は早めにやるので、

おかしなことになってます。


菖蒲の節句でもある端午の節句は

5月5日。いまでこそ菖蒲はありますが、

以前はこの時期には微妙な頃。


菊の節句の重陽の節句は9月9日

ここも菊はもちろん今は年中あるから

あるけど、本来なら早いですから。


そんなブツブツ言いたくなるのも

日々の蒸し暑さのせいです。


小暑の入り口は梅雨末期にあたります。


ジメジメだし大雨だし、

気をつけないといけません。


この大雨が終わると、

いきなり暑い夏です。


情け容赦なく暑い日差しが

照りつけます。


ですから天気が良い日は、

朝日を浴びてください。 


冒頭で暑中見舞いの挨拶をしました。

今日から暑中。小暑からが暑中です。


二十四節気の小暑と大暑は、暑中。

暑中見舞いはこの暑中の期間に書くもの。


立秋の前日までが暑中見舞いです。


立秋から処暑までが残暑見舞いです。


僕は前職が年賀状や暑中見舞いを

手作りするスタンプを売るメーカーに

勤めてましたからね。


暑中見舞いは、入社した24年前は

まだ減っていましたが、意外に多くの人が

出していました。


なかなかに忙しかったのですが、

3〜4年ですっかり廃れてしまいました。


暑中見舞いスタンプという括りから

夏を楽しむスタンプという打ち出しに

変わりました。


今もサマースタンプとして

新柄が出ているのは、インスタで見て

知っています。


それはそれで素晴らしい。

手作りではなくても良いので

暑中見舞いを今年は出しませんか?


本当にお世話になっている人だけに

もしくはご贔屓のお客様だけに

手書き出すのはいかがでしょう。


暑中見舞いはあまり来ないので

意外に大きなアピールもできます。


久しぶりにハガキ書いてみませんか?

ひと手間は本当に大切です。

周りの白いところに

スタンプを押すのもオススメ。


夏を楽しみ、ココロを伝える余白を

持ちたいですね。


僕は持てるのだろうか笑


既に日々の余白が。。。

全てブラックで埋まっている。


とか言ってみておく。


「余白が生まれますように」と

星に願いをかけてみておきます。。。


勝手に生めよと言われそうだけど笑


小暑の終わりごろには夏土用に突入。


活動時期ですから、今のうちに動いて

やる事はやっておきましょう。


こうやって、毎回何か節目で

これをやろう!あれをやろう!


そう決めると良いカタチで進める。


夏至から下半期を始めたというのも

本当に加速して、あっという間に

忙しく過ごさせてもらいました。


夏至の大きな節目の有効活躍は

こんなにちゃんとやったのは

今年がはじめて。


来年も夏至から下半期のスタートと

手帳に書きました。


良かった事は書いて、

あなたも良いルーティンにする。


夏至はよく動く事と書きました。

大きく切り替えて、加速する事と

僕はそう書きました。


あなたの夏至はどんな15日でした?

何かしら記録しておきましょう。


よく頑張った夏至の15日間。

感謝しかありません。


小暑もうまいことやんべや。

ちょっと暑くなるので、

セルフケアも大切にしながらですが。


さあまた今日から夏を加速させ、

うれしい楽しい大好きな事を

ひとつでも多くやりましょう。


充実の小暑の15日間を!

暑中見舞いもお世話になった人に

是非書いてみましょう。


今日も素敵なエミフルな1日を。


TASL(タスエル)の活動
講座やお茶会の募集など


☆☆募集中の講座☆☆

NEXT↓


【満席】↓

7/17(土)【福山】風水薬膳®︎基礎講座1


7/25(日)【札幌】風水薬膳®︎基礎講座2

8/6(金)【別府】風水薬膳®︎基礎講座1

8/7(土)【別府】風水薬膳®︎基礎講座2

8/18(水)【福岡】風水薬膳®︎基礎講座1

8/19(木)【福岡】風水薬膳®︎基礎講座2




 ■clubhouseスケジュール


○〜星よみストなっちょの
【星よみライフステーション】
7/9(金)新月の前日にお送りします。
無料ミニセッション希望の方は、
生年月日、出世時間、出世地を
メッセージください。

お2人くらいは大丈夫かと思います。
早い者勝ちです。

星よみスト⭐️なっちょ先生が
なっちょスコープを観ながら
キラリと光るリーディングをします。

【二十四節気的ほどほどライフ】
MCさとちゃんが軽快にナビゲート!
7/23 大暑の前日22時からお届けします。


メニューはこちらを↓                                 TASLが提供できるメニュー
tasloita@gmail.com (メールはこちら)
お問い合わせフォーム   電話 09034162415