アニメ スーパーカブ
原作はオーディブルで聞きました
小説版も読んでたので
アニメ版は見なくていいかなと思ってたら
意外と良いできのアニメで気に入りました
第一話 ないないの女の子
小熊は
頼れる身寄りもいないので
奨学金の給付で高校に通ってます。
学校生活でも特に親しい友達もいない・・
高校卒業後の目標もない・・ と
何もない自分を意識し始めた小熊。
ある日ふと立ち寄ったお店の
スーパーカブに乗った瞬間
小熊のほほを風が撫でます
止まっている原付。無風の天候。吹くはずのない風。
これで走ったらどんな気分なんだろう
これがあれば何か変われるのかな?
そんな女の子の物語です。
まず背景がよかった。
最初眼鏡かけて見てなかったので実写かと思いました。
音響も素晴らしい
冒頭の部屋での様子
静かな室内の中
効果音だけが響きます
何気ない一日の朝の様子が描かれ
リアルな独り暮らしを感じることができます
期待の一作です
静かな感じで話が進み、
同じJKバイクアニメのばくおん!とは
全く別の感じです、
これからキャラも増えていくので
もう少しにぎやかになっていくとは思いますが
この作品独特の静かな感じは好きなので
上手く続けていってほしいなと思います。
気に入った場面
部屋の窓から見える
自分のスーパーカブを見て
一人にやける小熊
なんだかわかるこの気持ち、
嬉しいんだよね
自分だけの愛車があるっていうの。



