今期も夏アニメが始まってます
一通り見たので感想を
ナイツアンドマジック
ロボットオタクの主人公が転生したのは巨大ロボットが
大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった
異世界転生ものです
売りであるロボットの描写がしっかりしていて 感心しました
しっかりウェザリングが掛けてあり、旧世代のロボットってことで
重厚感も表現できていたと思います、お話が進んでいくと世代が変わって
ロボットもきびきび動くらしいですよ、そこら辺の描写も楽しみに見てみます
主人公がかわいい男の子なので女子人気も出るかもな作品ですね
異世界食堂
オフィス街に近い商店街の一角 雑居ビルの地下一階にその店はある
この洋食店の扉は週に一度ある世界へとつながり
異世界の客が訪れる
飯テロ注意作品ですよ、作品内に出てくる料理はどれも
おいしそうなのでおなかが減るのは必至です、夜中に見るのは危険な作品ですね
異世界の人たちと 冷静に交流する店長とのやり取りが
面白いです ああはらへった・・
異世界はスマートフォンとともに
神様の手違いで死んでしまった主人公は 異世界で第2の人生をスタート
あるのは神様から底上げしてもらった身体と使用可能にされたスマートフォン
異世界転生ものスマートフォンをキーアイテムにしてるのは珍しいかな
この主人公神様から身体能力を底上げされてるので
かなりのチート能力者です 当然ハーレム物なので
女子にはモテモテ うらやましいですねえ
でもこんな作品も嫌いではないのです
以上の作品すべて なろう小説原作です
最近はやりの異世界転生もので 最近こんな作品ばかり見てる気がします
悪くはないけれど そろそろ次の流れが来てもいいかなって感じがしますねえ
転生して異世界で「おれつええ」ってのはやはり現世にうまくいっていない
心の表れなのかなあなんて、思ったりしますが。
まあ難しいことは考えずに楽しめればいいです


