あやめ雪と言う名のかぶちゃん | もののうふのありがとうマルシェ

もののうふのありがとうマルシェ

岸和田有機の里「塔原」の野菜や、泉州、他府県の
熱い情熱を持った農家たちの、新鮮!安全!な
旬のこだわり野菜を、あなたに

こんばんは、坊主頭にも慣れてきたTASKAです。雪


今日は、あやめ雪の新しい食べ方をゲットしたので報告します。

いつも、みんなに「かわいい」「ぎざかわゆす」と言われてる

あやめ雪ですが、食べ方を聞かれても、お漬物か、生でサラダしか

答えがありませんでした。

なんと!目このこ色も味もそこなわない食べ方は


ドキドキ・・・ラブラブ


これだ!


右矢印右矢印右矢印


「あやめ雪」の一番美味しい食べ方は、「揚げる」でした。甘みが増しかつジューシーで、カブ=煮物や漬物の概念を崩します。素揚げで1分~1分30秒ぐらいなので、この愛らしい色も残ります。

揚げ物はあまりしないわ・・という方は、「生」でサラダ感覚でどうぞ。こちらの食べ方もおすすめです。



そんな「あやめ雪」ちゃんが明日のべジマにも並びます。
和泉市の朱山農園さんの渾身の「あやめ雪」是非ご賞味あれ!!

星明日はkotubu前べジマ

晴れスロースタイル べジマ

の両方があります。僕はスロースタイルに参加していますが、kotubuさんの

パン屋さんの所でもいつもどおりお野菜置いてますのでよろしくです。