今日のブログは、

ホテル清掃を担当している

Nさんのアンケート(※原文のまま)

をご紹介します。

 

 

アンケートの最後の項目に、

「これから体験される方や

初めて作業を担当することになるメンバーに一言」

という文があります。

 

 

Nさんはユニークな一面もあるけれど、

すごくしっかりとした考えを持っている方なので、

この項目を読んだ私は、

何だかとても感動してしまいました😊

 

 

ぜひ最後までお付き合いください。

 

 

 

 

①作業に就いて何年目になりますか?

 

9ヶ月目です。

 

 

②作業はどんなことをしますか?

 

水まわり清掃、ベッドメイク等。

次に利用するお客様が気持ちよく過ごせるよう頑張っています。

 

 

③作業時の雰囲気を教えてください。

 

基本的にひとり作業ですが、

協力する場面では

皆さん積極的に助け合っています。

 

 

④作業をするうえで

気をつけていることや心がけていること、

やりがいを教えてください。

 

美しく整えることは常に心がけています。

小さな目標をつくって

クリアしていくところにやりがいを感じます。

 

 

⑤作業をしていて大変なことはどんなことですか?

 

繁忙期は大変です。

 

 

⑥担当しているスタッフはどんな人ですか?

 

おもしろ系、いやし系、

不思議系(個人の感想です)、

皆さんしっかり話を聞いてくれて、

頼れる存在です。

 

 

⑦これから体験される方や

初めて作業を担当することになる

メンバーに一言。

 

メンバーさんもスタッフさんも親切で優しい人ばかりです。

きびしい面ももちろんありますが、信頼関係があってのことです。

私はここで働くことができてよかったと思っています。

 

 

 

 

 

 

Nさんが書いてくれたとおり、仕

事をするうえで信頼関係は

とても大切だと私も思います。

 

 

だけど、信頼関係があるから

すべてがうまくいくか

というわけでもありません。

 

 

でもそういう厳しい場面も、

信頼し合える人がいるからこそ

一緒に乗り越えていけるし、

そういう人たちに出会えることは

とても恵まれていることだと思います。

 

 

私はタスカルに見学に来る前に、

幾つか他のA型事業所の求人票を見たのですが、

Nさんと同じく、

タスカルを選んで採用してもらえてよかったな

~と思います😊

 

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から