今年に入ってから結構な頻度で、
タスカルの施設内は色々な香りが漂っています。
香りの正体は、香りサンプルの香料です。
定期的に
香りサンプルの香料を入れる作業を
いただいています。
ピペットで吸い取った液を
スポンジが入ったアルミの袋の中に
入れる作業です。
液はいくらでも
入れていいわけではなく、
量が決まっています。
ピペットにメモリはあるのですが、
液をピペットで吸い込む時に空気が入ったり、
アルミの袋に入れる時に
液をしっかり出し切れなかったり、
そうするといつも同じ量
というわけにはいきません。
だから、
例えば0.87~1.40のように
決められた数字の範囲の中で
入れていきます。
そうそう範囲を出ることはありませんが、
時々、少なかったり多かったり
することもあるので、
定期的に重さを計りながら
作業を進めていきます。
画像にあるグレーのボタンのような
ものが付いた四角いものが量りです。
液を入れたものは、
シーラーでひとつひとつ封をしていきます。
香料の入れられたアルミの袋は、
台紙に貼りつけられて、
店頭に香りサンプルとして並びます。
シャンプーや洗濯洗剤、
芳香剤のコーナーに行くと
置いてあることが多いです。
タスカルで作業をするまでは、
手作業で作られたものだと
思ったことはありませんでした。
「こんなに便利な世の中なのに…」
と思うほど、
ひとつひとつ手作業していることが
たくさんあることを、
タスカルで仕事をするようになって
色々知りました。
=お気軽にお問い合わせください =
現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。
障がい者就労継続支援A型事業所タスカル
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3
マミヤビル1階 101(a)
【地下鉄北18条駅 徒歩1分】
TEL:011-717-5211
FAX:011-717-5212
HPは こちら から