「あれ?」
施設外から施設内に戻ると違和感が。
また段ボールが山になっていました😆
ギフト用のラーメンの箱に、
品名や原材料名、製造者などが
書かれたシールを貼る作業が
追加で入ってきていました。
そして、
今まで経験したことのない
新しい作業も入っていました。
箱を組み立てる――、それだけなのに、
繊細で複雑そうな大変そうな作業でした。
今、1000件の宛名書きの
作業も入ってきています。
とりあえず500件、
残り500件は後日ということだったのですが、
500件が書き終わるのに合わせるかのように、
残りの500件も入ってきました。
今週は、野菜工場に行っているメンバーが
午前中で作業を終えて戻ってきています。
野菜工場のメンバーが
いつ早く戻ってくるかはわかりません。
だから、そうなるように調整したわけでなく、
ちゃんと辻褄が合うように
作業が入ってきているのがほんと不思議です。
今週か来週にはいよいよ、
節分用の豆を入れる袋のシール貼りも入ってくる予定です。
毎年依頼をいただいているお仕事です。
作業量を知っているからこそ、
精力的に頑張らなければいけないな~
と思っています。
何せ、
ほぼ全員が施設外に作業に出るようになり、
施設内にはほとんどメンバーがいないので😅
今日もメンバーは私1人。
今日も野菜工場のメンバーが
戻ってくるかどうかわかりませんが、
マンション清掃に行っているメンバーは
数人戻ってくるので、
それまでは黙々と作業を頑張りたいと思います。
暖房がとてもきいているので、
眠気と戦うのが大変そうです😆
=お気軽にお問い合わせください =
現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。
障がい者就労継続支援A型事業所タスカル
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3
マミヤビル1階 101(a)
【地下鉄北18条駅 徒歩1分】
TEL:011-717-5211
FAX:011-717-5212
HPは こちら から