北海道は今日から
まん延防止等重点措置期間に入りました。
3週間強。
また不便が強いられる生活が始まります。
1人1人が感染しないように
気をつけることがとても大切ですね。
そんな世情を表すかのように、今タスカルは、
マスクスプレーを作る作業をしています。
以下のような感じで作業で進めています。
①とてもわかりづらいのですが、
スプレーボトルに傷がないかどうかチェックをしています。
②ボトルに液体を入れています。
まるで研究でもしているよう。
担当しているメンバーは「楽しい♪」と言っていました。
スプレーボトルは大きくはありません。
決められた量を入れられるようになるまで
試行錯誤していました。
スプレーボトルには既にラベルが貼られているので
汚さないよう慎重に作業しなければいけません。
③スプレーボトルの蓋を閉めます。
緩すぎないよう、閉めすぎないよう、
加減が必要な作業です。
④きちんと噴射するか確認しています。
スプレーボトルに傷がないかどうか、
この時にしっかりチェックをしています。
⑤きちんと噴射されることがわかったら、
袋詰めをします。
現在の行程はここまでですが、
この後に封をして、完成となります。
メンバーみんな、このマスクスプレーが
届く人のことを考えながら、
丁寧に作業をしています。
こんなふうに、時代に伴い、
いただくお仕事も変化しています。
慣例の作業もありますが、
新たな気持ちで取り組める作業があると、
仕事にも張り合いを感じられます😊
=お気軽にお問い合わせください =
現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。
障がい者就労継続支援A型事業所タスカル
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3
マミヤビル1階 101(a)
【地下鉄北18条駅 徒歩1分】
TEL:011-717-5211
FAX:011-717-5212
HPは こちら から