たまにはちょっと真面目な事も書いてみます。
働くことの「意味」って考えていますか?
ただ漠然と「働いて対価を得る」のもいいですが、
「○○の為に働く」と言うような明確な目的をもってみませんか?
明確な目標が無いと、躓いたときに自身のモチベーションを保ち
続ける事は容易ではありません。
仕事や職場が合わなければ辞めることは簡単ですが、その後の自分の
働く意欲を減退させたり
更に短期間での退職が多い経歴は一般的に雇用者側にマイナスの
イメージを与えてしまいます。
そうならない為に「自己覚知」が非常に重要だとされています。
大まかには「自分を知る」と言う事ですが、自分の価値観、
自分の性格や癖、出来ること出来ないこと、好きなこと嫌いなこと、
障害特性など自分を客観的に分析し、どんな働き方、どんな仕事が
自分に合っているのかしっかりと自己覚知し、
自分の「働く」根本を見つめ直してみましょう。
今からでも遅くはないと思います、何を目標にすべきか、
今一度考えてみましょう。
思いつかなければ、我々と一緒に考えみませんか?