面接は、会社の担当者と初めて話す大切な場面です。
面接での態度がよくなければ、その会社で働くことは難しく
なります。
多忙な時間を工面して面談していただいている
ことを考えて、
感謝の気持ちを忘れてはいけません。
きちんとした態度で面接に望むこ
とで真剣な気持ちが相手に
伝わります。

 

・面接前にもう一度身だしなみをチェックしましょう。
携帯電話の電源をきることも忘れない
ようにしましょう。

・挨拶や言葉使いに気をつけましょう。
 部屋に入るときは「失礼します」、質問に答えるときは
「はい」、お茶をだされたら「ありがとう
ございます」
最後に「ありがとうございました」を忘れずにお礼を
言いましょう。

 「~です」「~ます」という話し方に統一しましょう。

・よい姿勢で臨みましょう。
 背筋を伸ばして座り、手は膝の受けに置きましょう。

・面接に集中しましょう。
 話しているときは、相手の顔をしっかりみて聞きましょう。

・志望動機については、必ず聞かれますので、前もって
しっかり頭に入れて答えられるように
しておきましょう。

・面接の練習をできればしておきましょう。
丁寧な言葉使いをすることが必要です。わからない

 ことは曖昧にせず、はっきりと話すことが大事です。