一日100アクセスが見込める面白話を考えてきて!
と言われたものの過去の記事を振り返ってみても車の修理や自転車のパンクやらで
あんまり面白い話はありませんでした。

じゃ、今回も車の話でいいや。と軽く振られたことをおっぽらかして車の話です。

前に書いたブログを見直してみると、
ATの調子が悪くなり、その修理代でお給料を吹っ飛ばしたのが数か月前。
それからオイル交換、マフラーステー脱落、などお金のかかるものばかりでした。
オイル交換はさすがにやらなければならないにせよ、
マフラーステーは雪が降るまでガマン、と思い「針金で止めている」現状です。

通勤に使っている自転車は3か所もパンクしました。
後ろの反射板もどこかに吹き飛んでしまいましたし、
鍵に至ってはキーシリンダが吹き飛んで鍵はあるのに鍵穴がない。なんてことにもなりました。

車とつくものに何かとっても良くないものがついてるのではないかと思うほどです。

そんなこんなですが来週あたりについにマフラーを交換しようと思います!
マフラー交換+防錆塗装をたのめばまだもう少し乗っていられるかな?と思います。
来年は車検も控えているので今からガクガクしておりますが、もうこの一言につきます。

安く済むといいなぁ…

切実です。