ブログ担当2回目のYです。
今日のブログは先週金曜日の出来事を書きたいと思います。
実家で農家をしている父が通院かねて
母の作った野菜を届けてくれました
新鮮なレタス、ラディッシュ、きゅうり、なす、唐辛子、トマト、
きゃべつ。
たくさんの野菜を次々取り出していると・・・
じわ~っと、込み上げてきました。
なぜか分からないけれど、ポタポタ涙が止まらない。
子供たちの部活や大会で実家に帰る回数が減っていて
両親が寂しがっていることが、
ずっと気になっていたからかも知れません。
私たちに食べさせたいと早朝からハウスに向かい1人で野菜を採っている姿が浮かんで涙が止まらなくなりました。
両親はいたって元気で、活発に動いている人なのですが(^_^;)
こんなに涙が出るのはやはり私が年をとったからなのでしょうか。
それとも疲れているのか・・
原因は定かではありませんが、親孝行をたくさんしよう
と心に誓った日なのでした。