コメディ映画ではありません。感動する映画です。

映画作品情報

     
題 名 ガチ☆ボーイ
原 題 五十嵐伝~五十嵐ハ燃エテイルカ~(蓬莱竜太)
公 開 2008年
時 間 2時間0分
制 限
シーン 殺 人
ヌード
監 督 小泉徳宏
出 演 佐藤隆太
サエコ
向井理
泉谷しげる
仲里依紗、他
評 価 ★★★★☆ 4
再視聴 意外と泣ける。また観る

 

 

 

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

 

 

舞台・設定

   
舞 台 大学で落ち目のプロレス研究会
設 定 事故で記憶障害となった元秀才の五十嵐がプロレスを始める

 

 

役名(俳優)

   
五十嵐良一/マリリン仮面(佐藤隆太)
  秀才と言われていたが事故で記憶が1日しかもたない障害を負う、プロレス研究会に入部

 

朝岡麻子(サエコ)
  プロレス研究会マネージャー

 

奥寺千尋/レッドタイフーン(向井理)
  プロレス研究会部長

 

五十嵐恒雄(泉谷しげる)
  父親

 

五十嵐茜(仲里依紗)
 

 

 

 

キーアイテム

ノート

 

 

 

 

あらすじ

ある日、五十嵐良一はプロレス研究会に入部する。大歓迎の研究会、去年の試合の内容を詳細まで覚えている五十嵐に驚く部員たちだが、大学でも有名なあの秀才五十嵐なのかと気づきさらに盛り上がる。

 

しかし、練習では試合の段取りをまったく覚えることが出来なかった。その状態で商店街での試合を行うが、やはり段取りを忘れてしまいガチ試合となってしまう。だがガチ試合は大いに盛り上がってしまう。その試合を偶然見ていた妹の茜が控室に飛び込んできて五十嵐の記憶障害の話を麻子たちに話す。五十嵐はそれをみんなには黙っていてほしいと頼むのだった

 

五十嵐は1年前に自転車の自損事故で頭部を打ち、眠ると記憶が消えてしまう障害を負っていた。朝起きると昨日までの記憶は無くなっている。五十嵐は朝起きてノートや写真をみて昨日までのことを記憶してから出かけるという生活を毎日送っていた。だが事故前の記憶は残っているためノートに書いていないことは事故前の記憶だけであった。そんな時ノートのメモを落とした事で問題を起こしてしまう・・・

 

 

感想

思ったよりいいです。感動します。サエコのヒロイン役もとても良く、泣き所もあって満足できる映画でした。このような脳の障害があってプロレスをやっていいのかというような事は考えずに観る映画です。

 

公開当時に映画館で観て感動したのですが、10年以上たって題名すら忘れていた映画でした。偶然目にとまって見直すことが出来て良かったと思います。

 

ネタバレ編はこちら