現存12天守 10番目 伊予宇和島城の天守へ登城 | 田作氏の旅と山と趣味の日記

田作氏の旅と山と趣味の日記

日々の旅行や山登り、乗り物や建物などの写真をランダムに紹介します。

現存12天守 10番目の登城

伊予宇和島城天守

▲2016年11月24日

宇和島城天守は層塔型三重で千鳥破風で賑やかに飾られていますが、この破風は完全に飾りです。

天守に入るには手前の石段を上がって唐破風の玄関から入ります。この唐破風の玄関はちょっと天守建築に似合わないように思いますが、後から付け足されたものだそうです。

初重には鎧や天守の模型などが展示されています。

初重はかなり天井が高く身舎(もや)をぐるりと回る武者走りがあります。

どのお城でも同じことですが、階段は急で登るには慎重さが必要です。

この模型は修理のために作られたもののようです。

二階の武者走りです。

 

天守から眺めると、この城が海へと向けた海城だったことがわかります。

最上階は窓も小さく、もちろん高欄も無いのでそれほど展望は開けません。

最上階は天井がなく、直接屋根の構造がむき出しになっています。この城が実用ではないことの象徴かもしれません。

この絵はどういう意味かよくわかりませんが、墨絵のようでなかなかかっこいいですね。

 

現存天守としては四国の端っこで、なかなか訪れる人も少ないかと思いますが、頑張って次の世代に残してもらいたいです。