不適正受給 | 田崎あきひさオフィシャルブログ「出かけたさきでちゃりんこブログ」Powered by Ameba

不適正受給

愛知県内各地で自治体職員の扶養手当や通勤手当などの不適正受給が明らかになっています。
29市で総額1億6030万円だとか。
長久手市はないと信じたいですが…。

それだけ各地で不適正な受給をすることが可能だったかということで、徴税する役所への信頼が根本的に損なわれてしまうような事態です。
これまでなら悪意はなかったということで返還でもっておとがめなし的な自治体の対応になるのかなとも予想されますが、多くのまじめな職員が風評被害を受けているわけで、その職員たちが馬鹿をみたりモチベーションが下がるようなことがあってもいけません。

(全く別物ですが、姉歯事件後に実務者の提出書類が煩雑化し普通の業者まで迷惑被ったなんてことを思い出しました)

残業手当の不正受給に関する事態調査も必要ではないかとの指摘もあります。

今後は支給要件を満たしているかについてそれぞれの自治体で一層確認体制が強化されるでしょうが、各首長の手腕も問われます。