2市1町議員研修会 | 田崎あきひさオフィシャルブログ「出かけたさきでちゃりんこブログ」Powered by Ameba

2市1町議員研修会

先日、 2市1町の議員研修会がありました。
瀬戸市・尾張旭市・長久手町の2市1町です。


テーマは 道州制について
講師は愛知県総務部総務課主幹の長屋氏。 主な内容は・・


第27次,28次地方制度調査会での
「今後の地方自治制度のあり方に関する答申」,「道州制のあり方に関する答申」の解説。

OECD諸国の名目GDP「もはや一流の国とはいえない」状況の説明。
(これと道州制が何の関係があるのか?という質問があった)
・1993年→ 2位 日本
・2003年→ 9位 日本
・2006年→18位 日本

国の財政事情(主要先進国中最悪な未曾有の債務残高)の説明。

「道州制」の制度設計をめぐる最近の議論の比較一覧 の説明。
・道州制ビジョン懇談会中間報告(20.3.24)
・自由民主党第3次中間報告(20.7.29)
・日本経団連第2次提言中間とりまとめ(20.3.18)

愛知県の考え方
  
など。


質問をする時間が足りなかったので講師に聞くことはできませんでしたが、
特に(せっかく講師が県の方なので)聞いてみたかったのは、県と市町村の二重行政による非効率が生じる事務をどの様に解消していくのかという点でした。

県が出しているデータでは
市では 54.3%(45.7+8.6)が何らかの分野で二重行政を感じている。
町村では40.0%(37.1+2.9)が何らかの分野で二重行政を感じている。
ということです。


あとはせっかく2市1町で集まっていたので、合併の話なんかも織り交ぜて県と3市町の意見交換ができれば画期的だったと思います(笑)。

特に、「道州制に関する第3次中間報告(基礎自治体の規模)」の
・基礎自治体の規模は、人口30万人以上、少なくとも人口10万人以上が望まれるとし、700から1000程度に再編
・平成27年(2015年)から平成29年(2017年)を目途に道州制の導入を目指す

について出席者の意見を聞きたかったです。

もし上に倣ってここに集まった2市1町が合併したら人口約25万人、首長の数も議員の数も減らすことができます。
参考:子どものニュースウィークリー
次世代のために国の借金時計を止めたいと思うなら何事も今の枠組みのままでいいわけがありません。

平成21年3月30日には、日南市が誕生して1,779市町村になる予定です(廃置分合後の全国の市町村数)が、今年の6月に
『平成の合併』の評価・検証・分析」に関する報告書
http://www.soumu.go.jp/gapei/pdf/080625_2.pdf
という報告書が総務省から出ていますので、「国は平成の合併をやってどう評価しているの?」「合併やってよかったことないじゃないか」など様々な感想と疑問を持っておられる方は一度チェックしてみてはいかがでしょう。