第2回地域協働計画WS | 田崎あきひさオフィシャルブログ「出かけたさきでちゃりんこブログ」Powered by Ameba

第2回地域協働計画WS

長久手町地域協働計画ワークショップ第2回目の回におじゃましてきました。
WS

● 策定委員会は・・・● 計画策定の進め方や計画の内容などを議論します。
●ワークショップ委員● こういうまちにしたい、このようにまちづくりを進めたいといった思いを町民みなで話し合って計画の中に生かしていきます。

の2部構成で長久手町の地域協働計画は作られていきます。
こちらはそのワークショップ。 今回は町民の方30人くらいがワークに参加されていました。楽しそうにやられていました。

ちなみにホームページからだと探しにくいですが・・・(2月にまちのホームページがリニューアルされます)
協働まちづくりかわら版というのができてますので、全国のみなさんにも見ていただきたいです。

●協働まちづくりかわら版(PDFです)


●長久手町地域協働計画をつくります


こういうときにありがちなパターンは計画策定委員会とワークショップメンバーとの思いの温度差が出るということです。ワークショップを重ねてこられた方の思いがその策定委員(ワークショップと同一メンバーじゃない)に骨抜きのようなカタチになって素案が出来上がってしまう・・・で、2度と参加するか~!みたいな。(笑えません)

とはいっても、策定委員会の委員長には愛知学院大学総合政策学部の新海学部長が就任されましたので(私の恩師)遠慮なくモノを言いたいと思いますし、なんとかやってもらえるかな・・。 
現場の熱をもっともっと膨らませて、巻き込んで、協働のスタイルの原則を作り上げて欲しいです。

担当職員のみなさんもお疲れさまでした。
一度話したのですがこれから協働に向けて(仕事抜きにして)熱意ある若手職員の参加などもあるべきです。