今週の娘は教室に行けていない

遅刻して別室に行ってる。

2時間ぐらい…



教室に行くのが怖いと言っていた。



先週、席替えをしたらしい。


前の席の子が…

1年生の前半までは凄く仲がよかった。

学校に行ってなくても電話したり、

お互いの家を行き来したり、

遊びに出掛けたり…

いつの間にか疎遠になり

連絡さえしなくなった。

避けられてると感じていたらしい。

2年でも同じクラス…

やはり、

避けられてる気配はずっとしていたみたい。

そして、前後の席…



あーあ、最悪の席



と言っていたらしい。

自分の事ではないかもしれないけれど

…とは言うが、

娘は自分の事だと思っている。



てか、聞こえるように言うのなんなん?

めっちゃ性格悪くない?

誰の事であれ、

そんなん聞いて、

周りの子が嫌な気持ちになるの、

わからん?



私がイライラしたわ(笑)



好き嫌いがあるのは仕方ないけど、

アピールするのがホンマにムカつく😠💢



娘の事なのか、どうかはわからんけど、

娘は傷付いた。

そーゆー時に自分の事だと思ってしまう。

しかも、避けられてるのも、

自分が何かしたからかもとか…思ってしまう。

自分が悪いのかもと…



そんな子が前の席…

そりゃ行きたくなさMAXだろう…

しかも、今は

出ないつもりの運動会の練習もある…

練習だけ出るのも、

申し訳なく思うんだろうな。

かといって、出ませんって言えるわけもなく…




席替えは毎月らしい…

しんどいことが続くが、

ここからどうするか、どう動くか…




別室に行ってるのは、

葛藤があり、

戦ってるのが見える⚔️

骨は拾うからなー




※ちょっとイラついて乱筆すみません😣💦⤵️