台風10号がとても心配ですね。

 

被害が少ないと本当によいのですが。

 

前回、千葉を襲った台風7号ではパッションフルーツの棚が半壊しました。ガーン

 

1つの苗を園芸支柱4本で支えていたいのですが、葉っぱの量と実の量を考えれば無理もなく

 

2024年8月17日 台風7号で半壊したパッションフルーツの棚

 

園芸支柱が折れてこの有様です。ショボーン

 

もう少し頑丈にしておくべきでした。

 

今はなんとか起して復旧しましたが、今回の台風10号でまた被害が出るかもしれません。えーん

 

本題ですが、梨の収穫時期が迫っていて、現在の健全な梨の状況を報告します。

 

もしかすると、台風10号で梨の実が落ちてしまうかもしれません。ショボーン

 

【梨】なるみ 4年目

2024年6月1日 全体

 

2024年8月24日 全体

 

約3ヶ月前と比べてあまり変わってないようですが、棚上の主枝が去年より成長よく伸びています。

 

なかなか伸びてくれなかったのでとてもうれしいことです。ニコニコ

 

6月始めに摘心した枝は

 

2024年6月1日 摘心後

 

2024年8月24日 摘心後の花芽

 

短果枝になって花芽が付いています。ラブ

 

右は反対側なのでわからないですが、左のは花芽が確認できます。

 

棚下でなっている梨の方はこんな感じです。

 

2024年8月24日 梨の実

 

梨用の袋なのですが、ほとんどの袋が破けてしまってます。えーん

 

去年はそんなことは起こっていなかったので、今年の果実は去年より大きいみたいです。照れ

 

なので、袋を一回り大きいのを準備する予定です。

 

2024年8月24日 梨の実

 

大きさも申し分なく、色合いもよく良い感じに育っています。ラブ

 

前回の台風7号で実が2個落ちて、試食してますが、すでにおいしかったですよ。

 

例年、9月になってから収穫しているので、今年も9月になってから収穫します。ニコニコ

 

 

【梨】なるみ 1年目
 

今年植えたもう1本のなるみです。

 

2024年5月23日 1年目のなるみ

 

後ろの園芸支柱がパッションフルーツの支柱で、台風7号で写真に写っている園芸支柱全て地面付近で折れました。えーん

 

この頃はパッションフルーツ苗も小さかったですね。

 

梨も葉っぱが出たばかりで小さかったです。

 

現在は

 

2024年8月24日 1年目のなるみ

 

後ろのパッションフルーツはジャングルのようになるまで成長し、梨の方もすこぶる成長がよく、2mを超えてきました。びっくり

 

りんご同様この梨の主枝の棚への誘引が必要になってきたため急ぎ、棚を作ってました。

 

必要最小限の1本だけ棚線を張って誘引しました。

 

台風で主枝が折れませんように!

 

 

本日も見てくださりありがとうございました。ニコニコ

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

昨年の今頃、りんごを棚栽培で育てることを計画し、棚を作る前から、今年の1月に『ぐんま名月』と『ふじ』という品種のりんごの苗を植えました。爆  笑

 

リンゴは別の種類の花粉でないと結実しないとのことだったので相性を考え、比較的温暖な地域でも美味しいりんごになりやすい晩秋収穫になる品種で選びました。

 

どちらも矮性接木苗なのですが、育ちがよく2mを超えてきたので、急いでお盆中に棚を作った感じです。笑い泣き

 

矮性接木だと接ぎ木箇所が2箇所あるんですね。

 

根元と中間部に接ぎ木がされています。

 

出来あがった6m×6mの棚に1本だけ棚線を設けて誘引しました。

 

まだまだ、暑いので必要最小限の棚線設置です。ニコニコ

 

【ぐんま名月】1年目

2024年1月(定植時)

 

2024年8月21日 ぐんま名月の若木

 

棚の高さまで到達し、この前の台風7号前になんとか誘引できました。爆  笑

 

下の枝は下げて誘引すると花芽が出来やすいとのことなので、やってみました。照れ

 

花芽がついて来年の2年目で咲いてくれると良いのですが。

 

【ふじ】1年目

2024年1月(定植時)

 

2024年8月21日 ふじの若木

 

こちらも順調に育って棚付け完了です。

 

花芽がついて来年の2年目で咲いて欲しいですね。ラブ

 

 

本日も見てくださりありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

長いようで短かった9連休のお盆休みが終了しました。

 

今日から普通に会社に出社です。

 

今日は我が家で栽培している柿の木を紹介したいと思います。

 

【大豊】4年目

この柿は果樹鉢で栽培しています。

 

家を購入した次の年から栽培している柿になります。

 

2022年7月の写真(2年目)

 

2023年6月(3年目)

 

2024年8月(4年目)

 

鉢栽培なので、このくらいのサイズが限界ですね。

 

ほんの少し成長したぐらいです。

 

それでもかなり大きくなりました。

 

実の方はこんな感じです。

 

2024年8月 大豊の実

 

2024年8月 大豊の実

 

順調に育っています。

 

以下は今年新たに増やした柿の木です。

 

【輝太郎】1年目

 

輝太郎(2024年1月定植時)

 

2024年8月 輝太郎の苗

 

この苗ははずれでした。

 

芽が出てきませんでした。

 

購入先に連絡したら代替品を送ってくれることになりました。

 

【太秋】1年目

太秋(2024年1月定植)

 

2024年8月 太秋の苗

 

同じ場所で購入した苗ですが、こちらもあまり成長が良くありませんでしたが、復活して若枝が育ってきました。

 

【太雅】1年目

 

太雅は2年目の苗を購入しました。

 

太雅(2024年1月定植)

 

2024年8月 太雅の苗

 

この苗は別の場所で購入した苗で、すこぶる元気です。

 

来年には実が結実しそうな気がします。

 

 

本日も見てくださりありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

今日のゲリラ雷雨はびっくりでした。えーん


短期間でしたが、千葉では凄い大雨になりましたよ。雷

 

お盆直前でぶどうの収穫を始めました。照れ

 

やっぱり、ぶどうやメロンを親戚や友人に持って行くと喜ばれるので。ウインク

 

【 天晴 】3年目のシャインマスカット系ぶどう

40gの超巨大粒になる天山にシャインマスカットを掛け合わせた高級品種のぶどうです。

 

天晴は9月上旬以降の収穫らしいですが、お盆前から収穫を始めました。

 

すでに緑色から黄緑色に変化しているし、試食してみてとても美味しかったです。ラブ

 

天晴は甘くてさっぱりとした味わいなのですが、酸味が少ない品種なので、早めに収穫することでほんの少し酸味も味わえます。

 

2024年8月12日 収穫直前の天晴

 

3年目でこれだけの質での収穫量なら申し分ないです。爆  笑


2024年8月12日 収穫直前の天晴

 

とても大粒で色合いも良く見た目が美しいですね。

 

2024年8月12日 収穫直前の天晴

 

奥の袋掛けされているぶどうはナガノパープルです。

 

2024年8月12日 ナガノパープル

 

まだ、色付きが終わっていません。

 

ナガノパープルはこの分だと9月中旬収穫ですね。

 

2024年8月12日 収穫した天晴

 

早速収穫した天晴とメロン、パッションフルーツ、イチジクを詰め合わせてお中元代わりに親戚や友人に配りました。

 

2024年8月4日 配り始めた天晴とメロン

 

天晴という品種を知らない人がほとんどなので、『立派なシャインマスカットですね』と言われます。

 

2024年8月12日 配るパッションフルーツ

 

量はそれなりに採れるのですが、毎日少しづつしか収穫できないので2個ずつ配りました。

 

 

定点観察していた天晴です。

 

2024年6月1日 天晴2回目のジベレリン処理前

 

2024年6月30日 ジベレリン処理後1ヵ月

 

2024年7月13日 ジベレリン処理後43日

 

2024年8月13日 収穫直前

 

美しい黄緑色です。

 

2024年8月13日 重さ測定

 

1房の重さは760gでした。

 

他のも測ってみましたが、750g前後でした。

 

シャインマスカットと比べると明らかに大きい房です。

 

2024年8月13日 一粒の重さ

 

一粒の重さは18g前後でした。

 

公称では25g前後らいしいので、少し小さいかもしれませんが、シャインマスカットと比べれば大きいですよね。

 

スーパーのシャインマスカットが2,000円で売ってましたが、小粒で明らかに自分の作った天晴の方が粒が大きく見た目も美しいです。ニヤリ

 

スーパーで天晴が売っていなかったので、オンラインショッピングで検索すると1房3,000円以上してますね。

 

さすが、高級品種のぶどうです。


一粒の重さは小さ目ですが、栽培し始めて3年目で18gなら我ながら天晴れだと思っています。グラサン

 

シャイン系は成熟に年月がかかり、4年ぐらいかかるらしいです。

 

なので若木は房の大きさが小さ目らしいので、4年目の来年になれば、もう少し大きい粒になって公称の25g程度になることに期待したいですね。おねがい

 

2024年8月13日 一粒を割った天晴

 

とても小さいですが、種らしいものが入っています。ガーン

 

ジベレリン処理だけでは完全な無核化はできないようです。


来年からはアグレプト処理を追加して無核化を狙います。ニコニコ

 

糖度は公称だとシャインマスカットと同等の17度以上とのことでしたが、15度でした。えーん


とても甘くておいしかったので、絶対20度以上あると思っていたのですが、測定してみるとそれほどでもなかったです。ショボーン

 

まだ若木だからですかね。

 

それもと収穫が早かったのか。

 

来年の収穫時と比較したみたいと思います。

 

 

本日も見てくださりありがとうございました。ニコニコ

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

やはり夏なので、連日猛暑日が続いていますね。

 

今日もとても暑かったです。えーん

 

我が家のみかんハウスの中は開放してても開けられる場所が少ないこともあって、39℃もありました。

 

冬場の低温対策に重点をおいているため、側面が開放できない仕様です。ガーン

 

今年植えたばかりのみかんの苗木の後ろを使ってメロンを栽培していますが、こんな暑さの中でも元気に育っています。ニコニコ

 

2024年8月12 メロンの生育状況

 

こんな暑い時期にハウス内でメロン栽培している人いないでしょうね。笑い泣き

 

メロンの収穫がまだなのはこの苗1本だけとなりました。

 

他の方のブログでプランターメロンに朝夕水をあげても追いつかないと書いていた方がいましたが、それは排水性が良すぎです。

 

もう少し堆肥を入れて保肥力と保水性がないといけないですね。

 

もしくは暑いからといって、水が足りてるにもかかわらず、あげてしまっているかもしれません。


これだと逆効果で、メロン苗が弱ってしまいます。ショボーン


ちなみにこのプランターメロン苗はこの暑さの中ですが、4日に一度程度の水やりです。

 

マルチの黒フィルムをめくって表面の湿り気具合を見てから水をあげています。

 

 

大部分は7月末に収穫して、親戚や友人にお中元代わりに配りましたよ。爆  笑

 

2024年8月4日 配ったメロン

 

他に我が家で採れたぶどうとパッションフルーツとイチジクを入れました。

 

お盆前ということもあって、親戚や友人にはとても喜ばれます。ラブ

 

メロン苗の写真に写るメロンは本命メロンを収穫後、遊び蔓に勝手に着果したメロンです。

 

ぱっと見、5つのメロンですが、7個育っています。

 

このメロン苗は優秀で、本命メロン2個と遊び蔓メロン7個の合計9個なりました。ラブ

 

4月末に定植したメロン苗ですが、まだ現役でがんばっていますよ。爆  笑

 

本命メロンは網目の凹凸が大きく見た目も質もよいですが、遊び蔓のメロンは凹凸が少なく、質もやや劣ります。

 

優れている点は大きさです。

 

とても大きく育つ傾向がありますね。

 

2024年8月12 メロンの生育状況 左上のメロン

 

2024年8月12 メロンの生育状況 右下のメロン

 

ここに育っているメロン7個とも全部2kg超えだと思います。

 

少し大味になる傾向があるので、少し長めに成熟させて収穫します。

 

この暑さなので熟すのが早いことも考慮して9月中旬頃の収穫です。

 

以前は、春に植えて夏収穫と夏に植えて秋収穫の2回行った時期もありました。

 

その後、蔓を上手にもたせれば、春に植えて夏収穫後、その苗で9月に収穫できることを知ってからは、1シーズン2回種まきするのは止めましたね。

 

種がもったいないし。ウインク

 

ただ、炎天下での太陽光消毒ができなくなるので、全ての苗で1苗で2回収穫はできません。

 

今年は連作障害が顕著に出てしまったので、この1本以外は土の消毒のため強制終了してしましました。笑い泣き

 

 

本日もありがとうございました。ウインク

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村