みなさんこんにちはたるさぽです
なかなか路肩の雪がなくならない小樽。憧れの春はいつ近づくのでしょうね。
さて、もっと寒かった2月の就労準備支援プログラムの様子をご報告します。
まずはこちら
今年も行ってきました「歩くスキー」です
小樽からまつ公園運動場でスキー・ストック・靴をお借りしました。
初めはバランスをとれずに転倒することもありましたが、
みなさん自分のペースで景色を楽しみました。
(この日は吹雪の中の真っ白なグランドを眺めながら)
今回は林間コースを断念しましたが、
雪の上の動物の足跡を探したり近くに聞こえる鳥の声に耳を傾けたり……
別世界を楽しめるんですよ
次はこちら
「ビブリオバトル」の様子です。
自分が読んで面白かった本をプレゼンして、誰の本が一番読みたいか投票します。
緊張しながらも時間内に発表することができました。
次は「立体折り紙製作ボランティア」です
Nさんがプチ講師となり、
みんなに丁寧に教えてくれました。何度も自分で練習して覚えた折り方を
わかりやすい説明で、
ひとりひとり見て回ってくれました。ありがとう
Nせんせい、お疲れ様でした
次回はSさんに、得意な「落語・笑点」のレクでプチ講師をお願いする約束です。
また、この回に最近就職したTさんがシフトの合間を見てみんなに会いに来てくれました。
嬉しかったです
お仕事(頑張りすぎず)がんばってくださいね
2月の報告はまだまだ続きますよ
次はこちら「百人一首」です
利用者さんがご自宅から木札の百人一首を持ってきてくれたのです。
おばあちゃんの家で親せきとやった木札の百人一首が懐かしい、
という私の思い出話を覚えていてくれたのです
みんなで説明本を見ながらの百人一首も楽しかったです
百人一首のあとは、
体育室でスポーツです
マンガなみのボールの高さをご覧ください。
みなさんラリーを続けるのに必死なのです
スポーツはとくに笑顔でコミュニケーションがとれるので、
みんな大好きです。
さて、2月最後の回「やってみようモルック」の様子です。
北海道済生会さんが市民の健康づくりの場として開設された競技場が
ウィングベイ小樽にあります。
競技のルールや楽しみ方を楽しくレクチャーいただきました。
清水様、土谷様、ありがとうございました。
回数を重ねるほど面白くなるモルック。
みなさんまたやりたいとなりました。
さて、ここまで先月のレクの様子をお伝えしました。
たるさぽ「就労準備支援事業」では、
・しばらくお仕事から離れていて一人では就労に一歩が踏み出せない
・コミュニケーション力をつけてから就職活動に向かいたい
・仕事の経験がなく何から始めたらよいかわからない
などのお悩みを抱えている方が、
定期的にレクリエーションに通い、
仲間とともに色々なプログラムを経験して、
それぞれステップアップしていくお手伝いをしています。
同じお悩みを抱えているかたは、
まずは
たるさぽまでご相談くださいね