前回のつづき。

 

大学は月数千円の寮生活ではじめましたが、社会人生活は都内で家賃2万6千円お札の風呂無し四畳半で始めた宇宙人。

今回からは人類の女性型の宇宙人たるさん、と呼ぶことにします。自分やけど。

 

当時は歩いて5分以内の銭湯が2つ3つあり、回数券を買って通い、

入浴中にコインランドリーで洗濯、帰って小さな窓で干す、という

神田川せっけんカタカタ生活でした。待ち合わせは洗濯物。

そして、当然あの日がやって参りますおすましスワン。湯船に浸からないまでも、

ポタポタたらしながら脱衣所から浴室へ行くわけにいきません。

 

「タンポン使ったら。友達の〇〇ちゃん、中学の体操部の時から使ってる言うてたで。」

またしても母のアドバイス。

 

そして後日、女子だけになった職場休憩室でサバサバ系女性の先輩に

唐突に「あの教えて欲しいんですけど。タンポンてどないして使いますのん?」と聞いたら、「こうやってな」と、

注射器できゅっと押す仕草をしてコツを伝授。息を止めずに吐きながらが良いとか。ほほうキョロキョロ

薬局でタンポンを購入すると詳しい説明書も入っていて、納得。

結論から言うと、取り出す時のヒモさえちゃんと外に見えていれば大丈夫。

 

個人的な使用感としては、タンポン使う方が、お腹に無意識に入る力が

なんとなく緩和されて生理痛みたいなものがなくなりました。

ただし、一部の方はアレルギーというか、アナフィラキシーショックなどもあるので慎重に使ってね。

使えると慣れてしまえば多い日も快適。毎回使っていました。あの日まではもぐもぐ

 

それは多忙な師走のことだった・・・

 

タンポンでびゅーから10年以上経ったある日のこと。シゴトがめちゃくちゃ忙しい中、

有給を年内にもう1日取らなきゃならなくて(何それ)、お休みを取ってお出かけしました。

いつも使っていない駅で工事中。トイレだけ先にできててとても綺麗なトイレだったんです乙女のトキメキ

さて、タンポンとナプキン交換しましょう、と見てみたら、🈚️ない!!ひもがない!!何?!

ふだんの判断力だったら、ナプキンだけ替えて一旦帰宅するなどしたと思います。

その時の私はあろうことか「タンポン使い忘れた」と誤認。追加してしまったのです。

 

外出中は何も問題なし。

でも、夜になってなんか変、翌日もなんか変、翌々日土曜日。ネットで見つけたレディーズクリニックに行きました。

爆弾この2行の行間の心のジェットコースターはえぐいです。筆舌に尽くせません絶望

ネットでは何日も経ってから受診した例などもあったけど

もしも同じようなことになったら、正しくはすぐ当日に婦人科へGOだよ!!

 

選んだのは、職場の最寄駅。かなりの数のクリニックがあるから、というのが理由。

競合が多ければ感じ良くやっているはず。公式ホームページも綺麗。充実。

行ってみたら、比較的新しい小さめのオフィスビルの中にあり、エレベーターが開いたら広い待合室。

大きくておしゃれなリスマスツリーがドーンクリスマスツリーベルとあり、

診療開始から間もないのに若い女性が2、30人いました。

絶対に宇宙人たるさんが最高齢でした。でもそれより

「こんなにたくさんの女性が婦人科を利用するのか」と感心しました。

 

人生2度目の婦人科の受付を済ませた宇宙人たるさん。なかなか診察室に呼ばれません。

何が起きたのか。続きは次回ロボット