【インタビュー企画】〜加藤ラーメン 編〜 | たるビートのラーメンblog from 旭川

たるビートのラーメンblog from 旭川

旭川を中心にラーメンやグルメなものを食べ歩いてます。

たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m
司会のたるビートです。
@旭川市
たるビートのインタビュー企画を略した『たるインタ』!
第23回目スタートです!

※たるインタとは
セイブザアサヒカワグルメをモットーに『あの店、あの店主はどんな人?』などのお客さんとお店がより近い関係になれる様な情報を発信しております!

今回は、旭川市を代表する製麺会社『加藤ラーメン』さまです!
こちらでは今後加藤ラーメンを背負う事になるであろう若き4代目にインタビューさせて頂きました!

1.商号、創業年、事業内容について教えて下さい🎙
商号:株式会社加藤ラーメン
創業年:昭和22年
事業内容:生麺(ラーメン)の製造及び販売。
開業支援等。


2.氏名、経歴、修業先などを教えて下さい🎙
氏名:加藤智之
経歴:大阪の大学へ進学。1年間オーストラリアへ留学。
大阪の企業へ就職し、企業が運営している飲食人大学で寿司について3ヶ月勉強
同企業の新規立ち上げ店舗『RUTSUBO』で料理を担当。(2年間程)
転職し、クラフトビール専門店『麦酒酒場 幸民』に就職。料理とクラフトビールの販売(年に数回製造)をしていました。
2019年から加藤ラーメンに就職です。

たるビ🎙
留学をオーストラリアにされた理由は?

加藤氏
大学に交換留学制度があり、オーストラリアからの留学生が多くいたことが大きな理由です。
その学生たちの人柄がとても良く、一緒にいてリラックスできたからです。
もう一つはキャンパスが自然豊かで、キャンパス内に野生のカンガルーやオウムが自由に走り回っていたり、世界遺産のグレートバリアリーフからもとても近く、プライベートも楽しめそうだなと思えたのも大きな要因です。

たるビ🎙
オーストラリア行ってみたいです🌈🦘🐨

加藤氏
是非!
旅行で楽しめるスポット多いので、オススメです!

たるビ🎙
加藤ラーメンへの就職はいつ頃からお考えだったのでしょう?

加藤氏
よくある話ですが、昔から取り敢えず3年間は働いてから家業に戻ろうとは思っていました。
自分の記憶も曖昧ですが、大学に進学した時には『就職してから3年間』という期間がどこかにありました。
僕の場合は同一企業で3年間ではありませんでしたが、親の年齢や自分の私生活を充実させる事も考え、その3年を終えて加藤ラーメンを継ぐ事を決心しました。

たるビ🎙
家業を継ぐ上で、歴史ある製麺会社を継ぐといった事にプレッシャーなどありましたか?

加藤氏
特にプレッシャーは感じて無かったです。
いつか加藤ラーメンを継承しなければならないというのは、小さな頃から感じていましたし、周りからも言われていたので、自分の中ではごく自然な事柄ではありました。
大阪で働いていた時も心のどこかにその事はありましたので、心の準備は出来ていたんだと思います。
ですが、加藤ラーメンに戻ってすぐにコロナ禍に突入してしまったので、今現在がそのプレッシャーは1番大きいかもしれません。


3.製麺する際のコンセプトについて教えて下さい🎙

コンセプトは『本物』です。
旭川ラーメンを守り続ける、そして良いもの(麺)を作り続けるという思いを込めて『本物』を大事にしています。

たるビ🎙
ここで言う『本物』とはどう言ったモノになるのでしょうか?
例えば低加水や麺の細さなどの品質維持の様な感じでしょうか?

加藤氏
勿論低加水であったり、麺の細さ・縮れもあります。
あとは保存料・防腐剤等の添加物を使わない、『原材料本来の美味しさを求める』という点が『本物』と言う言葉の主な中身です。


4.使用している小麦について教えて下さい。また、挑戦している小麦などありますか?🎙

使用している小麦はカナダ産の小麦です。
麩質が強くて、低加水でもまとまりがよく、旭川の麺にピッタリの小麦だと思います。

正直に言うと、私は小麦の知識が少ないので、挑戦というよりは小麦などについてはまだ勉強している段階です。
もちろん挑戦もしていますが、まだ手応えを掴めていない状態で、まだまだこれからです。


5.初めて製麺した時や、麺を卸された時の印象を覚えていますか?🎙

初めて製麺した時は、想像以上の重労働だな、と思いました。
小さい頃から工場に出入りはしていて仕事の様子は見ていましたが、想像以上で、入社してすぐは腰を痛めて大変でした。
麺もその日によって配合を変えて、一定のものを作り続ける難しさも実感しました。
本当に生き物を相手に仕事をしているような感覚になりました。

初めて麺を卸した時の印象は、工場とラーメン店とのギャップを感じました。
自分たちの作っている麺に自信を持っていても、ラーメン屋さんが感じている感覚とは少し違うんだなと思いました。


たるビ🎙
感覚の違いとは?

加藤氏
茹で上がりのコシ、麺の細い太い、パーマのかかり具合などですね。

6.加藤ラーメンの中で1番加水率が高いのは何%になるのでしょうか?🎙
1番加水率が高い物で30%、低い物で25%程です。

たるビ🎙
高い物でも低加水なのですね✨
因みにどちらの店舗様ですと30%の麺を食べられるのでしょうか?

加藤氏
一般的に言えば低加水麺ですね笑
日によって変わるので、20%台になることもあります。
もはや低加水です。

白麺の類が高加水率なので、
『さん平(東光)』さん、『春夏冬』さん、『ささき』さんなどですね。
画像:春夏冬

たるビ🎙
『ささき』さんもそうでしたか🤩
『ささき』さんは『山加 加藤ラーメン』の麺を使われているかと思ってました。
ところで『山加 加藤ラーメン』とはどの様なご関係になるのでしょうか?
画像:ささき

加藤氏
『ささき』さんは『山加 加藤ラーメン』が閉業した際に引き継がせてもらったお店です。
『ささき』さんも昔から関わりはあって、レシピ提供などもさせて頂いていたみたいです。
『山加 加藤ラーメン』は僕の祖父の弟さんがやられていた製麺所なので、親戚関係になります。

たるビ🎙
『山加 加藤ラーメン』さんは閉業されていたのですね。
『ささき』さんで食べた、『山加製』のあのモッチリとした食感の低加水が印象的でした。

また、家系図の1番上にある『加藤熊三郎』さん『マヨ』さんはどの様な方だったのでしょうか?
また『茶屋手打ちそば』とありますが天塩町で開業されていたのでしょうか?
マニヤックな質問ですいません🙇‍♂️

加藤氏
はい。ラーメン屋さんの暖簾にはまだ『山加』の名前が残っているところあるので、ほとんどの方は閉業している事を知らないかなと思います。

『ささき』さんも僕は好きでよく行きますね。
落ち着くラーメンといった感じでしょうか。
昔からお付き合いあるそうです。

家系図は昔から見ていましたが、僕も知らないことが多かったので、今回のインタビューのお陰で僕も色んな事が知れるので、むしろ感謝です!🙇‍♂️

加藤熊三郎に関しては、祖母、祖父、親戚等に聞きましたが、熊三郎のことについて知っているものがいませんでした。

たるビ🎙
ルーツである熊三郎さん、マヨさんについてはラーメンマニヤの中では永遠のテーマ、ロマンになりそうですw

加藤氏
もし熊三郎については何かしら発見があればお知らせしますね!

たるビ🎙
ぜひ熊三郎さんとマヨさんの歴史よろしくお願いします🌈
今は無き旭川市でラーメンを提供するお店として最古であった『八條はま長』さんの前の歴史に繋がる部分ですので、マニヤとしては非常に興味深いです。
八條はま長絶品でしたぁ😭
画像:八條はま長

加藤氏
八條はま長は記事でしか知らないので、どこかで復刻!とかしてくれるとありがたいんですけどね(笑)

たるビ🎙
八條はま長の復刻!切に希望します(泣)

家系図にも載っている『佐藤製麺』とのご関係は?(ラーメンブロガー Jet'sさんより)


加藤氏
『佐藤製麺』さんは血縁関係は無いですが、『佐藤製麺』さんの創業者の娘さんが、僕の曽祖父の弟に嫁いで来たと聞いています。
なので、昔は何かしらの関係があったのかもしれません。

7.ご自身はラーメン作りを行いますか?🎙

ラーメンは作ります。
自分で食べる分のスープはたまに取ります。

たるビ🎙
やはりラーメンは作られるのですね😊

加藤氏
ラーメンは仕事でもありますけど、根本的にただのラーメン好きです(笑)
あとは弊社のスープでアレンジレシピなども作っています。なかなかモノにはならないですが…(笑)
チャーシューに関しては作り置きでよく作りますね。

たるビ🎙
ぜひチャーシュー画像Instagramでアップして下さい⭐️
スープアレンジレシピとありますが、現在スープ工場はどちらになるのですか?

加藤氏
スープは『創味』さんに外注して作って頂いてます。


8.個人的な麺の好みについて教えて下さい🎙
好きな麺は『三日月』さんに卸しているつけ麺用の麺ですね。
少し太めの偏平型の麺です。
あとは博多ラーメンのような極細のストレート麺が好きです。

たるビ🎙
麺はザ・旭川麺と言うよりは、対極的な太麺や細麺がお好きなんですね🌈

加藤氏
そうですね。大阪でもラーメンたくさん食べていたので、その時美味しかったラーメンの麺が今の好みの麺になってます。

たるビ🎙
大阪で食べ歩きしてみたいです🍜
僕は10年以上前に『坂内食堂』(喜多方かい)の阿部野店でラーメン食べたのが最後でした😓
大阪で食べ歩かれて、どちらのお店がお好きでしたか?

加藤氏
大阪もラーメン激戦区で、個性豊かなラーメン多くて面白いです!
僕は『うえまち』『中華そばふじい』『たぶっちゃん』が好きでよく行っていました!

たるビ🎙
『うえまち』
シズル感あるツルモチロングな太ストレート麺。
『ふじい』
低加水の極細ストレート麺。
『たぶっちゃん』
多加水のbling-bling麺って感じでしょうか?
どこも美味しそうですね😖

加藤氏
そうですね!
『うえまち』はメニューにもよりますが、太も細もストレート麺で美味しいです!

どこも個性的で、大阪に根付いているラーメン屋さんですね!
まだまだ美味しいところ多いので、選びきれないくらいです!(笑)


9.麺を茹でる際のコツを教えてください🎙
(ラーメンブロガー  クサイダーさんより)

☝️クサイダーさんのブログ

コツは3つあります。
①たっぷりのお湯で茹でる
②麺を茹でる時は、沸騰させ過ぎないことですね。麺が少し揺れるくらいの火加減が丁度良いです。
③必要以上麺に触れない事。
麺がダマにならない程度に時々混ぜますが、麺に触り過ぎるとデンプン質が出て来てヌメリと吹きこぼれの原因になります。

この3つがコツですね。

たるビ🎙
ありがとうございます😊
皆さんも是非実践してみてね🍜

10.直営店と直売店について教えてください🎙
直営店は札幌にある営業所と、同じく札幌手稲にある『かとうらーめん』が直営店になります。
直売店は弊社工場のみです。

たるビ🎙
月寒店や工房加藤ラーメンは別なのでしょうか?

加藤氏
月寒店はFC店になります。
工房加藤ラーメンは『やまびこグループ』になるので、一応違います。
ですがやまびこも親戚なので、関係性としては直営に近いところではあります。


11.最新版の家系図を作って、ラーメン店に掲示して欲しいのですが、可能でしょうか?🎙
(インスタグラマー マツ☆さん、ラーメンブロガー esさん、ラーメンブロガー Jet'sさんより)

☝️


可能です!
ラーメン店さんが掲示してくださるかどうかは分かりませんが可能です。
ちょうど最近、社内でも今の家系図がだいぶ古いよねと話しをしていたので、良い機会ですね!
家系図では初代の熊三郎から数えると僕で5代目になるので、家系図としては迫力がありますね!😁

たるビ🎙
ぜひ宜しくお願いします!

加藤氏
時間は少しかかりますけど、必ず作ります!


12.昨今、色々なスタイルのラーメン店が増えてきていますが、どの様に感じていますか?🎙
様々なラーメン店が増えることはとても個人的に嬉しく、会社としてもとても刺激になりとてもよいことだと思います。
ただ、増えてきてもしっかりと根付いて欲しいという思いもあり、出店後すぐに閉店などの例も少なくはないのでそこは少し懸念しています。
すぐ閉店となると旭川の印象も悪くなってしまうので…

弊社としては、今ある旭川ラーメンを守っていくということを念頭において、新しいジャンルのラーメンにもチャレンジ出来れば良いなと思っています。

たるビ🎙
新しいジャンルのラーメンとは?
例えばどのようなチャレンジになるのでしょう?
(オフレコオッケー👌です)
多加水?小麦以外の粉?と言った感じですか?

加藤氏
粉の種類などもありますが、何よりも毎日食べても身体に良い、健康でいられるラーメンを作りたいと思っています。
ここからオフレコ希望です🙇‍♂️
また…

たるビ🎙
こちらの内容はオフレコにて非掲載内容とさせて頂きます。
ただ、こちらのチャレンジが成功した場合、世界中の方が幸せになれると思います😊


13.今後は『4代目』として加藤ラーメンを背負われていくと思いますが、将来的な目標など教えて下さい。🎙
今後は加藤ラーメン、そして旭川ラーメンがもっと世の中に浸透する様にしていきたいと思っています。
そのためにラーメン店とのコラボだけではなく異業種の方々と何か取り組めたらなと考えています。

たるビ🎙
現在ラーメン店とどの様なコラボをなさっているのですか?
また、異業種コラボとは例としてどの様な業種がありますか?

加藤氏
ラーメン店とのコラボに関しては、今はまだ言えないところなので、解禁出来る様になったらお知らせ致しますね!

異業種コラボは、僕の前職がクラフトビール関係でしたのでコラボでラーメンビールを作ったり、漁師にも繋がりがあるので海鮮系などもコラボとして考えています。

たるビ🎙
ラーメン店コラボ情報解禁!異業種コラボ共に楽しみにしています!


14.趣味、または休日の過ごし方は?🎙
趣味は釣り🎣とゴルフ🏌️‍♂️です!
休日もほとんど釣りとゴルフで1日終わります(笑)
ゴルフは趣味というよりは真剣に取り組んでいて、試合とかにも出られる様に練習してますね(笑)

たるビ🎙
アクティブですね〜🎣🏌️‍♂️
ゴルフ結構ガチなようで(笑)
休日も充実してそうですね🌈

加藤氏
個人的には休みあっての仕事と考えています!(笑)


15.最後に、たるビートとコラボするならどの様な事がございますか?🎙
たるビートさんの好みを全て取り入れた『たるビートのわがままラーメン』みたいのが面白いですね!
何から何までたるビートさんプロデュースのラーメンみたいな。

たるビ🎙
それは最高の企画ですね❗️
嬉しい限りです😊

加藤氏
協力していただけるラーメン店が有ればなお最高ですね!
麺からスープトッピングまで自分の理想なラーメンは人生で1度は食べてみたいものですね!

たるビ🎙
ご協力して頂ける方こざいましたらご連絡下さい(笑)


あとがき
第二次世界大戦後の昭和22年(1947年)創業74年目の加藤ラーメン。
旭川ラーメンは加藤ラーメンから始まったと言っても過言ではない。
その老舗製麺会社はコロナ禍真っ只中に『4代目』になるであろう『智之』氏が戻って来た。
4代目として家業を継ぐプレッシャーは無かったが、今のコロナ禍の方がプレッシャーが掛かっていると言う。まさに前代未聞も事態であるからこそであろう。
ただ、いつの時代にも苦難は有り、それを乗り越えて来たのが老舗たる由縁。
何よりインタビューの質問に実直で有り、勉強中なことは隠さずに話す。
そしてラーメン好きな所が嬉しい。
大阪などで食べ歩いた様々なジャンルのラーメンを、旭川のラーメンシーンにも今後ドロップしてシーンを盛り上げて頂けたらなと思ってしまう。
3代目が奮闘する現在。加藤ラーメンは4代目の時代もマチガイナイと感じた。
ぜひ新しい家系図出来ましたらご連絡下さい!
我が家に貼ろうかな(笑)
よろしくお願い致します!

一句

5代目の
チャレンジ今後
要チェック!

ダイレクト川柳