2019年5月に食べたラーメンのまとめ | たるビートのラーメンblog from 旭川

たるビートのラーメンblog from 旭川

旭川を中心にラーメンやグルメなものを食べ歩いてます。

たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m
司会のたるビートです。


あっと言う間にもう6月です。早いですねぇ〜。雪の無い短い季節をしっかりと楽しみましょう!


さて、5月に食べたラーメンのまとめです。
それぞれ『注文』のところをクリックすると過去記事にジャンプしますのでお試しください。


@深川市



【店名】ふかがわ らぁめん道場 極
【注文】極しょうゆ

5月から一新されたメニュー。
増田さんとは2月のオフ会以来の再会を果たしました(^ ^)

【店名】ふかがわ らぁめん道場 極
【注文】極しお

こちらも濃厚な旨味が多加水麺に絡んで美味しい一杯となっております。
未食のメニューを食べ尽くして、早く店主限定メニューに有りつかねば!


@旭川市



【店名】三角山五衛門ラーメン Feeeal旭川店

札幌の有名店。
三角山という饂飩屋さんがプロデュースしたラーメン店。
しっかりと美味しいラーメン店として有名になりました。
創業当時から自家製麺ってのも、饂飩屋さんプロデュースならではだったのかな?

【店名】三角山五衛門ラーメン Feeeal旭川店

台湾ラーメンとは言え、別物と捉えた方が良い。しかししっかりと美味しいラーメンに仕上げてくるのは流石。
店舗では提供されていない一杯なだけに、マニヤにや堪らなかったのでは?

【店名】三角山五衛門ラーメン Feeeal旭川店

個人的に三食食べた中でこちらがクリティカルヒット。


【店名】ラーメン山岡家 旭川神居店

山岡家マニヤの中で話題になったいたオーダーの仕方『脂抜き』にチャレンジ。
まさかこんなに美味しいとは。


【店名】らーめん 越乃屋

限定メニューから。
こちらもクリティカルヒットでしたね。
もう食べられないのが残念で、レギュラー化されないか期待しちゃいます。
現在は新しい限定メニューを提供中です。



【店名】ラーメン山岡家 旭川神居店

前回の脂抜きが美味しかったので、レギュラーメニューでも試してみた。あと麺柔らかめにするとどうなるのかもチャレンジ!



【店名】ラーメン専門 一番 永山店

青森県のご当地グルメ、味噌カレー牛乳ラーメンを思い出した。そして旭川市でもミルクラーメンを提供するお店を思い出しチャレンジ!
美味しいわぁ〜(意外)


【店名】ラーメンの蜂屋 本店

旭川人の特権だ!
蜂屋に行きたいタイミングで行ってやる!
ってな衝動で行ってきた。

【店名】はま寿司 旭川旭町店

濃厚な旨味の豚骨スープ。
博多長浜ラーメンを追求した!との事だから本気度が伺えますよね。


【店名】鞠家 麻婆豆福店

これさ!激ウマ!しかもお得!なぜって?
それはブログにて(笑)



一句

今月の
気温夏日は
異常気象

ダイレクト川柳







ラーメンランキング