晴れたSORA~meoto*cafe~



桜木町駅前、「コレットマーレ 」1Fにある

ハワイアンカフェ&ダイニング「MANOA 」でランチしてきました。

MANOAのリンクを見ていただけると嬉しいのですが、

とっても素敵な店内です。




各地に数あるアロハテーブルに行ったことがない!

絶対行きたい!

と、パパに宣言した次の日、さっそく付き合ってくれました。

名前は「MANOA」だけど、同じ系列です。

引っ越しちゃったらサクっとは来れないからね~。

引っ越し先ではまた違う楽しみがあるけど♪



私はチリビーンズタコライス

ちょっぴりピリ辛です。



晴れたSORA~meoto*cafe~



パパは、ホリデースペシャルランチ。


どちらもおいしかったです♪

お互いに少しずつおすそ分け。

いろいろ楽しめるパパの頼んだランチは

お子様ランチの大人版みたいでした!





晴れたSORA~meoto*cafe~



そしてMeちゃんのお子様ランチ!

「キッズハンバーグプレート」です。


まずボリュームにびっくり。


外食はあまり食べてくれないMeちゃんも

可愛いプレート&雰囲気、

そして大好きなポテトや唐揚げなどのカロリー高め食品のおかげで

沢山食べてくれました。

油ものばかり好きで困ったもんだ…

と思いつつもまったく食べないよりはうれしい。






晴れたSORA~meoto*cafe~



お子様ランチは、親から見ると、「これでもか!!!」

というほどのボリュームなのに、

おやつ付なのです。


ご飯を食べてくれない子も

お菓子を食べておとなしくしていてくれるかも…なんて思うと

ママ同士でおしゃべりしたいなら

自前のお菓子をお店で堂々と食べさせるよりはずっとずっと気楽で

親子共に楽しめるのかなぁ~なんて思ったりもしました。


もちろん、毎日ではないのだからってことで

時にはね。




話がMANOAでのことではなくて少しずれちゃうけど、、

この前元町でランチをしようとしたら、ちょっとびっくり。

後ろのお客様が「店内への持ち込みは~」なんて注意されていました。

どうやら小さな子が何かを食べているようす。

おばあちゃんが「でも小さいし仕方ないでしょ!!」

なんてちょっと怒り気味。

怒るのはお門違い、普通謝るでしょ~。と、思いつつも

でもかなり小さい子だったので食べれるものがお店にないのかもな・・・

お店的には嫌だろうけど子供が泣きわめくよりは

静かにさせたい気持ちが先になっちゃうときあるんだよね。

まだ離乳食なのかな??

アレルギーとかある子もいるし、

Meちゃんも外食嫌いで私の作ったおにぎりしか食べない時期あったし・・・

なんて勝手に思っていました。




そして席を立つ機会がそのあとすぐにあったので

チラッとそちらに目をやるとトウモロコシを子供がかじっていました。

それは・・・。注意されるよ(苦笑)

私が色々思いを巡らせたあれはなんだったの~!!!




話はMANOAに戻って、

Meちゃんはご飯をいっぱい食べたので

おやつは次の日にしました~。




この日の朝、お引越しの見積もりに来ていただきました。

ついにお引越し日も決定。

8月中にお引越しすることになりました。


今日から8月。

・・・ということは、もう1か月切ってるんだね。

早いなぁ~。

会いたい人がいっぱいいます。

でもいっぱいいすぎて誰に声をかけていいのかわからないまま日々が過ぎていく~。

お互いに忙しそうかな??なんて思ってる部分もあるのだけれど。

時間は作る。

作ってでも会いたい人たちに会わなくちゃ!!!



もちろん引っ越してからも会えるんだけど。