玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ニンニクを切って炒めて、

 

あれば戻した干ししいたけやマッシュルームを加えて

 

水とほんだしで煮る、それだけ。

 

 

 

分量も適当。

 

お野菜も上記3つ以外にもトマトやズッキーニを入れることもあり。

 

さらにカロリーを抑えたい人は炒めないでそのまま水とほんだしで煮ましょう。

 

これを大量に作って、1、2食分ずつ冷凍しておくと便利です。

 

解凍してお味噌を入れたら具沢山のお味噌汁になるし、カレールーをいれるとカレースープになります。

 

塩・胡椒だけで味を整えればプレーンな野菜スープにもなります。

 

卵やシャケを入れるとタンパク質も取れるので軽い夕飯や夜食、ダイエット中のお昼や夕飯として置き換えることもできます。

 

私は、ちょっと食べすぎた日の次の日や、体重が0、5kgくらい増えると夜か昼はこのスープだけ。

 

でも、ほんと、アラカンともなると体重落とすの大変ですね!

 

若い頃はちょっと注意すれば2、3kgなんてすぐに痩せたのに、今は月単位じゃないと落せませんっ!

 

 

高須幹弥先生が仰っていて、なるほどと思ったのは

 

ダイエットが必要になるほど体重が増える前に対策を取る 

 

(言葉どおりではないかもしれませんが主旨は合っています)

 

、それが最良のダイエット方法…。