私がパリで一番よく行く場所サンタンヌ通りにあるこのお店。

 

 

元々は三つ星を獲得したレストランのシェフだったロランジェさんが管理・経営するスパイス専門店です。

 

敷居が高そうで今まで入ったことがありませんでした。

 

でも、夏のパリではこのお店にも観光客がけっこう入っていたので、私も紛れ込んでみました…。

 

黒が色調の店内もとても高級そうな感じですが、

 

 

スヴァニラなどの高級品を除けば、庶民にも怖くないお値段です。

 

なんと日本のカレー粉もありました。

 

 

ロランジェさんとコラボしてこのカレー粉をプロデュースしたのはパリ在住の日本人作家・翻訳家である関口涼子さん。

 

フランス語のレシピ小冊子も有り。

 

 

 

私は…迷った末、すぐ近くの日本・韓国スーパーで ↓ を買いました(笑)。

 

 

 

暑い夏でもカレーの匂いは食欲をそそってくれますね。

 

 

<