足裏マッサージ① 〜足尚氧生養生館〜 | みえてぃ台湾駐在奮闘日記

みえてぃ台湾駐在奮闘日記

【夫】2021年3月、
【ワンコ】2021年5月、
【私&娘】2022年1月、

台湾へ。

右往左往、
脇汗びっしょりの日々を
過ごしてます。

★アメンバー記事は受験、進学、編入など
プライベートな部分もあるので、申請前に
個別メッセージください


とうとう、念願のマッサージデビュー
しましたあし

これから、行きつけマッサージ店を
見つけるぞぉ〜筋肉

まずは、ガイドブックに載ってるお店から本

〜足尚氧生養生館〜




ワタシがチョイスしたコースは
【半身指圧マッサージ➕足裏マッサージ➕足湯】
の70分コース。💴3,600

少々、お見苦しいおみあしが出てきますので、
ご注意下さい注意

足湯

足裏マッサージ
足裏と言いながらも膝下も
マッサージしてくれます


ちなみに、担当は
日本語が少し話せる
台湾版あばれる君でしたてへぺろ


二階が身体のマッサージルームになっていて、
半身は頭のてっぺん〜お尻までマッサージ
してくれます。

ということで、結局、太ももだけは
何もしないという事になります。

総評上差し
良かったですデレデレ
清潔感星星星星星
数カ月前に、改装してました。
スタッフ星星星星星
皆、感じがいい指差し
値段星星星星星
ワタシの中で60分1000元が
相場な気がする。
ここは足湯抜かして60分で
足湯足して799元なので、お買い得コインたち
予約星星星星星
予約しないで、飛び込みで
やってもらえましたチョキ(平日16時頃)

ということで、コチラのお店の総評は
星星星星星

また、次のレポートをお楽しみにルンルン


〜本日のジャイコちゃんのお弁当〜
『稲荷弁当🍱』
大学いものタレの在庫がなくなり
自家製です。
なかなかでした指差し