☆~まったりライフ~☆ -3ページ目

☆~まったりライフ~☆

いらっしゃいませ~♪

前回の続きになります

 

 

連絡バスで約1時間半くらい?

道後温泉に到着!

朝8時前くらい、連絡バスの利用者は

ほとんど松山駅とかで降りて行って

道後温泉までは自分入れて2人だった。

こんな朝早くにまぁね~

 

坊ちゃん列車

 

からくり時計のからくりは見てなかったけど

待てばよかったか?

 

商店街を歩いて、到着した

道後温泉本館

せっかく来たならば、入ろうか

ちょうどタオル2枚あるし。

オレンジフェリーで買ったスポーツタオルと

持って帰って良いらしい?フェイスタオル

 

中は撮って良いのかわからず、止めておいた

(もちろん、お風呂はダメだけど)

さっぱり、朝からも結構多い利用者が。

 

まだ8時過ぎ.....20日の今日は

宿泊先の休暇村 瀬戸内東予に泊まるんだけど

15時に壬生川駅(にゅうがわ)へ

ここで、12時くらいまで暇潰さないと。

 

ウロウロと歩くも朝が早いから、まだ店も開いてない

朝から暑いし、歩くと汗だく.....

 

もう一軒、入ろう!

 

飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)

ここはほぼ貸し切り状態

シャンプーにTSUBAKIがあった

せっかくだから頭洗っていくか

 

ここでちょっと居座り

9時すぎ

特に観光もないし、お店入って時間つぶし

商店街を歩いていると、今治タオルの店

値段に怯んでると奥に

蛇口みかんジュース

 

3種類選べるのにして

店員さん曰く、写真撮りまくってOK!

「インスタ上げてね」と言われたが忘れた

みかんジュースも小さいコップだけどいっぱい入れて良いらしい

 

じゃあ入れよう

割と撮りながらはむずい

 

こんな感じで入れた

伊予柑はまぁ標準なのかな?

甘夏は酸味が強く、結構好き

温州は甘さが強く、少なめに入れた

でも嫌な甘さではないけどね。

 

あと2種類あったけど、甘夏が好きかも。

 

とまだまだ時間もあるので、松山から電車で移動

今治へとワンマンの普通電車に乗っていったんだけど

思った以上、移動に時間がつぶれてしまった。

今治でお昼ご飯と思ったけど、ゆっくりしてる時間もないな

特急は行っちゃったし、また普通か.....

ワンマンの普通電車、結構疲れる💦

 

なんだかんだで

壬生川駅に着いた

特にここに行こうっていう

観光計画はなかったので、移動だけの日になった

休暇村の送迎が来て、休暇村 瀬戸内東予へ

 

続き↓

https://ameblo.jp/tarshiro/entry-12924602621.htm

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング 

19日の夜、20時前

大阪、ニュートラムのフェリーターミナルに到着!

 

タイトルで言ってるけど、フェリーで四国へ向かいます。

[オレンジフェリー]

 

ちょっと20時過ぎたけど

 

これから乗る船

 

船内、すげえ~

値段もそこまで高くはない、一番安いので1万いかない

 

僕は初の泊まりフェリー

デラックスシングル

 

うん!住めるかもw

(部屋にはトイレと風呂ないけどね)

トイレとお風呂は船内に共同であります

 

 

さすが船、万が一の時用です

 

ちょっと、デッキに行ってみよ~

出航~(マリン船長風にどうぞ)までは時間があり

22時に出ます。

 

20時台は何しよ?ご飯だ!

まずは、おつまみとビール

だし巻き卵におでん(厚揚げ豆腐と見えないけど大根)

そして冷えた生ビール

 

食べ終えたあたりで、メインを注文

宇和島鯛めし

 

食べ方

(影影ww)

 

こんな感じ?全部入れたけど....

(レモンも絞って)

美味しかった、初めて食べた。

 

船内をウロウロしてると22時

デッキへ行こう

 

出航ぉぉぉぉ~(マリン船長風に)

って叫んではいないけど、周りに乗客もいたし

 

良いね~こういうのも

(海の香り)

 

それじゃ、もう寝ようかな.....?

 

「なんかテンション上がって寝れねぇ~」

(アラフィフの50歳目の前)

 

ベッドの上でゴロゴロしながら、ふと窓の外を見ると

明石海峡大橋?

橋の下くぐった??見れなかった....

 

ずっと起きてるのもなんだし

少し寝よう.....ふと目が覚めた

窓の外、瀬戸大橋??

深夜の3時ごろかな

 

あっ!そうだ!

お風呂が船が動いてる時は何時でも入れるらしい

(画像は前もって撮ったもの)

出航後に入ろうと思ったけど、入ってる人が多そうで

高校生の団体もいたからね。

 

それで、深夜3時.....さすがに誰もいなかった

ゆっくり入って満足

 

さすがに寝れそう....2時間ほど寝たかな?

船内の放送で目が覚めた

朝食食べれるよ~って放送

 

四国、愛媛の東予港には朝6時に到着

自分は6時20分の連絡バスを予約してるので

着いてものんびりできず

(到着後も7時までは船内にいても良いらしい)

到着前に軽く朝ごはんを

これ!朝ごはん

(船内の自販機に売ってるパン)

 

で、このエナドリ

なんか珍しいらしい

サントリーの自販機だけど

(ジハンピで買った)

そして美味しいよ、これ

(実は夕食後にも飲んだ)

 

外も明るくなってきたので、デッキに行こうかな?

 

明るいといってもまだ所々暗い

 

だんだん明るくなっていく

 

 

もう到着らしい

先に車などが出るみたいで、まだしばらく船内で待機

 

着替えて、準備して船旅終了

 

よかった、よかった!

ほとんど寝れてないけど💦

船内はそこまで揺れたりしないし、うるさくもない

(団体の高校生がうるさかったけど1時ごろまでかな?)

機会あったら、また、船で移動したいな照れ

 

船降りてからは、予約した連絡バスで

道後温泉へ向かいます。

 

続きは↓

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング 

お盆前のお墓参りへ行った来たのですが

帰り.....

 

せっかく外に出たんだし、今日は暑いけど

我慢できる暑さなので、寝屋川市まで行き

久しぶりの焼肉左近

 

土曜日だし、夏休みだしで人は多かったけど

待たずに席へ

 

左近に来たら、泉州元気ハラミ

(下の肉)

 

久しぶりだからか、めっちゃ美味い

左近に来たらよくやるアレンジごはん?[焼肉用ごはん]

ごはんにネギとステーキソースをかけるだけ

今日はもやしのナムル入ってるけど💦

肉と合うごはん

 

豚のタンだけど、長いな(上の肉)

 

アイス食べて終了!

ガツガツ食べて満足!でした

━─━─━─━─━─━─━─

グルメ・料理(全般)ランキング