☆~まったりライフ~☆

☆~まったりライフ~☆

いらっしゃいませ~♪

「~訪問ありがとうございます~」

【※コメント・リブログについて※】
コメントくれたみなさん、ありがとうございます!
コメントへの返事はできる限り返そうと思っています
どなたでも[コメント]・[いいね!]していってください
あと気になったり、共感できる記事などがあったら
自由に[リブログ]してくださってOKです

アメンバー募集中 読者登録してね

明日から再び、父の介護生活へ

2月に自分の肺ガンが発見され、

抗がん剤の強い副作用で面倒見れないために

父親を近所の介護施設で見てもらうようになり。

 

自宅では交換罪の点滴による副作用に耐えながら

一人暮らし生活

5月ごろから抗がん剤は飲み薬だけになり

そこまで強い副作用もなく(口内炎と肌荒れくらい)

満喫な一人暮らし生活、一人旅も何度か行けたし

かなり良い気分転換ができました。

 

逆にのんびりしすぎて、明日から苦になりそうな....💦

3食の食事準備、洗濯、買い物などの家事

父親の生活内の補助と頑張っていきます。

 

もちろん、自分の時間も作ってるので

強いストレスはないけども、買い物以外出かけられないのが

辛いかな.....

 

ブログの方もかなり間が空くと思いますが

今後もよろしくですニコニコ

 

こちらもよろしく↓

サブのゲームブログ↑

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング

前回の続きになります

https://ameblo.jp/tarshiro/entry-12924602621.html

(リンクの画像?が出なくなったぞ💦)

━─━─━─━─━─━─━─

9月から父親が自宅に戻ってくるので

介護生活になるので。

現在、自分は肺がんで治療中です

副作用の強い時期の治療中は、親を見れないので

今年の2月から介護施設に行って生活してもらってました。

 

その間、自分は通院しながら一人暮らし

6月くらいから点滴の抗がん剤(副作用の強い治療)

が終わり、飲み薬の抗がん剤が続く

飲み薬はそこまで副作用も少ないので

家にいてもらっても問題ないと.....

介護になると、うちの場合は

買い物くらいのお出かけしかできなくなるので

今のうちに出掛けておこうという、今回最後の一人旅です。

 

で!21日に愛媛から京都に帰還ですが

その前に!香川の丸亀を通るので降りました

 

 

ここに来たかった!

[麺処 綿谷]

 

結構並んでいて、人気の店だなぁ~と

普段は並ぶの嫌いだけど、ここまで来たら

回転はすごく速く、苦にならない待ち時間

 

そして

冷たい肉ぶっかけ(小)

 

小だけど、結構量あったよ

そしてうどんも、もちもち、つるつる

弾力もあって美味しかった。

 

外は暑くて、めっちゃ汗がヤバかったけど

良かった、帰ろうか。

 

岡山まで特急で行き、岡山から新幹線で京都まで

時間があったので、暇つぶしに駅の店を回ってると

 

 

 

黄ニララーメンってなんだ?と

麺屋 匠に入っていただき....

 

撮り忘れたけど、新幹線の中で

岡山のシャインマスカットの缶チューハイ

えびめしのおにぎり買って.....

 

今回の旅、無事帰還!

次はいつ行けるかわからないけど、また一人旅に。

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング 

前回の続き↓

https://ameblo.jp/tarshiro/entry-12924526310.html

 

壬生川駅に到着して、少し

休暇村の送迎も到着

(この時の送迎は僕一人だけだったw)

 

到着!

 

かなり中も綺麗で

ここもお風呂は温泉!

[ひうちなだ温泉]

 

部屋に移動して、浴衣に着替えたら温泉!!

午前中に2回入ってるけど、また別の温泉も良い

 

夕食までだらだら過ごし、さぁ夕食

窓側の席が空いてて、案内してもらった。

景色も良いけど、ご飯なんですわ照れ

愛媛県の郷土料理など並んだビュッフェです

 

第1弾は

おつまみに選んだ、タコの刺身鯛の刺身

から揚げ?[せんざんき](左上)

ムール貝もあって(右上)ちらっと見えてる

生ビール(小ジョッキ)と一緒に

 

そして第2弾

エビフライ良いなぁ~と取ってきた

隣には手羽先と玉子、その反対側は鯛のあら炊き

 

すっかり忘れてた、野菜ファーストしようと取ってきたけど

見えないけど、かかってるドレッシング

伊予柑のドレッシング、めっちゃ美味しかった。

 

[勝山汁]いっぱい入れたら

他食べれないから少ないけど。

これも初めてで美味しかった。

 

見ため悪いけど💦

(撮り方だけど)

鯛めしにさつま汁をかけた郷土料理

鯛めし入れすぎて、ここでお腹いっぱい

 

デザート食べて終わろう

ごちそうさまでした。

 

で、次の日.....朝

 

朝ごはんです

郷土料理もしっかりある

じゃこ天じゃこ天フライ

焼豚玉子飯、ここは温玉ですが

目玉焼きが本来なのかな?

 

あと愛媛と言えば

ポンジュース、飲みまくれますww

5杯いただいた。

 

今回は朝ごはんの方にはカレーがなかったのですが

鯛茶漬け

 

朝はこれくらいに

デザート食べて終了!

みかんで愛媛とだけあって、柑橘系美味しいです

休暇村のビュッフェの中では、瀬戸内東予が一番好きかも。

(といっても、数は行ってないけど....今までで休暇村6店舗くらい?)

 

朝9時30分には送迎で壬生川駅へ

ここはまた来たいかもしれない

(いつになるかわからないけど💦)

ありがとうございました!!

 

21日は帰るだけですが、一つ寄りたい店が.....

 

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング