毎日たのしく。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

1学期の振り返りと2学期の目標

夏休みですねひまわり

子供には楽しい夏休みを謳歌してもらいたいところですが、そうもいかない成績事情。


なんとか志望校(別に上位校ではない)にギリで入った娘。

ギリなのは想定していたので成績が遅れをとっているのは想定内。


とは言え、いつまでも仕方ないよね〜ちゅーで行く訳には行かない。


1学期の成績も出たので(想定内)、ここからどうするのか夏休みと2学期の目標を書くように伝えました。



「提出物をちゃんと出す」



真顔



うちの子は小学生だったかなウインク




やっと受験が終わったのにチーン

今の子、並走期間長すぎ…と思ったのでありました。




にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ラウンジの住人とLondonヒースロー空港備忘録

誰のため記事なんですが、今度行く時のための私の備忘録。


ヒースローはでかい…。


くるくる電車ヒースロー駅からANAのカウンターまで、それなりに歩くことを忘れずに時間配分しましょう(15分はかかるかもなイメージ)


くるくるカウンターオープンは3時間ちょい前。

そこそこ並んでいるので3時間半前到着がいい頃合い(ラウンジでゆっくりしたければ)



くるくる保安検査通過で激混みしてた記憶はないのでノーマークでOK

但し、手荷物検査が割と厳しめなのでご注意。


くるくるHarrodsTRAPにハマり過ぎてはならない。

写真撮り忘れたんですが保安検査所を通過してしばらく行くとショッピングゾーンが出て来ます。

そこにあるHarrodsSHOPがなかなか良いのです。

DutyFree のインパクトが大きい。

品揃えもいい(小さい分デパートより見やすい)

やれやれと呑気に買い物していてもいいですが、ここからANAのラウンジまで15分はかかります(15分てさ。駅から家着くっちゅうねん)。




上のボールペン。ディスカウント入ってTaxFreeで最高でした。


くるくるラウンジ入ったら即シャワー

19時発のANA便で帰国する場合、出国はカウンターオープンから逆算すると16時。

フラフラお買い物しているとラウンジに到着するのが案外17時近い。

一日働いての搭乗の人が殆どですからシャワーは浴びたいところ。

しかし、このシャワー。17時で終了です。

(早すぎやろ…)

急げ急げ




シャワーブースは大満足OK



くるくるお食事はスコーンから

2回続けて逃したから備忘録笑い泣き

17時過ぎの時間帯。スコーンはなくなったら終了の模様。

後で食べよーちゅーと思って先におかず類とっていたら2度と出てきませんでした笑い泣き




写真たくさん撮ったつもりが全くないポーン

イギリスなのにラウンジミール美味しいですOK

インド人シェフが多いのか、インド料理多めですが美味しい。


バーカウンターがあってお酒も色々あります。

流行りの?ブリタでスパークリングウォーターも美味しく飲めます。


私はここでお腹いっっぱい食べて機内では食べません(エコノミー席でずっと目の前に料理が残っているのが嫌🤢)。




ANAの搭乗口はユナイデアラウンジの目の前なのでギリギリ迄居座れます。

そういえばユナイテッドラウンジなのに、この食事のグレードって奇跡かもびっくり

(シカゴとかあり得ないくらいしょぼいから…)





さて。

色々ありがたい恩恵の多いステータス。

年会費は払っているとは言え何度か使えば充分Pay。

前回の出張は使えず(複数名で行ったから)だったら、もうコーヒー一杯からお金がかかるって本当大変汗うさぎ


で、今回1人で使っていて暇だったので(パソコンは持ってたけど、もう仕事する気なし)日本人観察。


同行者は1名しか招待できないので自ずと個人活動している人多め。


くるくる1人で来たねって感じで、呑みながらもずっと仕事してる人。

服装はビジネスカジュアル。


くるくる田舎のゴルファーみたいな(ごめんなさい)おっさんと招待で入りましたの部下パターン。

部下の人が忠義を誓わなきゃいけない雰囲気が疎ましいキョロキョロ


くるくる駐在のご家族。

大抵お母さんと子供のパターン多。

大変そう。


くるくる区分できない人

多分私とかここ。

行き帰りはほぼジャージなので仕事できました感なし。なのに1人🚺



くるくるサラリーマン男性集団

これ、インドでいなかった。

白シャツに紺かグレーのスーツ(ジャケットじゃなくてスーツ)の4-5名集団。

商社の人は割と旅慣れ感出すこと多いし、あまり集団では行動しないから、旅慣れ感出てないこの人たちは銀行か?

入社4-5年目、中堅、そして部長な感じ。


若い子が料理持ってきたり、お酒持ってきたりお世話してる…真顔

(こういう子が出世できるのかな?)


自分のことは自分でやれや…もう令和よ。

海外でやるとホント目立つから恥ずかしい。



と、思った次第です。



それでは皆さま、素敵な1日をバイバイ




にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

冷蔵庫が壊れたよ〜〜・ECOポイントあるよ〜(都民限定)

2年前から始まった家電崩壊祭りチーン

エアコン、テレビ、オーブンレンジ、お風呂の給湯器の基盤、洗濯機…。



そして遂に冷蔵庫チーンチーンチーンチーンチーン



家が建ったのが13年前。

冷蔵庫は遅れて買い替えだったので11年。

ちょい早くねハッ




1ヶ月ほど前に気に入っていた真空チルドが壊れ(本当に鮮度が違った)、嫌な予感はしていたものの静かに旅だったよチーン



この暑い最中。

電気屋さんに走ったとて最短明後日(マンションの場合は翌日配送可。戸建ての場合は見積もり必要で最短中一日)

いや、もちろんこれ世界的に見たら絶対早いけどね。


冷凍庫の中の物は全滅笑い泣き

とはいえ、不動在庫も多かったから、いい整理の機会と前向きに捉える。


昔はよくワッフル作ったりしていたので、バター(ふるさと納税で大量に)や小麦粉をストックしていたのですけど、こういうのってある日突然作らなくなったりするらしく(私だけか?)場所取っていたのですよ。


お高いバターを捨てるなんてとんでもなかってんですけど、ダメになったら仕方がない。


おかげで冷凍庫はすっからかんです。スッキリしたわ〜。

会社を(家族の誰にも言わずに)休んでフラフラしようとしていた日に壊れたので笑い泣き、選ぶのは自分がやるといい家電量販店に走るランニング


我が家は超狭小住宅なので、かなり条件が厳しめ。

奥行きが深いのがだめなので(65cmが限度)、国内産業応援隊とは言えPanasonicが脱落(70cmからしか作ってない)。


残るは日立か三菱。

しかし、日立は11年で旅立ったので不採用。

我が家のことだけかもしれないですが、洗濯機もイマイチだった。

良かったのは昔の東芝。

長持ちしたし全体的なレベル(音が静かとか)が高かった。冷蔵庫も15年くらい活躍してくれたしなー、可愛かったなー。



という訳で三菱一択となるものの、シャープは奥行きの浅いタイプ(63cm)を出していて捨てがたく悩む。


たまたま声かけた販売員さんが三菱の人だったので、結果三菱になったってのもあるのですが、シャープ中国製、三菱は日本製、シャープは全体的に機能低め(瞬間冷凍Panasonic 5分、シャープ 20分とか)、内容量も計算が若干トリッキーとか。

(シャープ好きの皆さんごめんなさい)



最終的に心動かされたのは、「オフシャルには言っていないですが、14年使える冷蔵庫を作ろうグーが三菱の工場の目標なんです」の一言。


この工場魂笑い泣き

製造業勤務の私の心を掴みましたわ。

製造業に関わっていないとピンと来ないかもしれないですが、日本の工場のプロ意識って本当にカッコいいんです。

俺たちが会社を支えてるんだっていう覚悟は世界一。

フランスとかマジでない。





で決めたのがこちら。

サクッと決めたのと、きっとわたくしの国内メーカーを応援したいから三菱か日立なんですよ(でも日立とパナは諸事情により脱落)の一言が効いたか、自分が交渉してきますね!と家電量販店の店員さんとお値段交渉してくださいました。


それが相場的にどうだったのかは追求しませんが、リサイクル料金抜きで27万円でございました。

あとは、その場のクジで更にマイナス3千円バレエ



そして東京都民の皆さま!

ゆりこがECOポイントくれますよ!

手続きしましたら16000ポイントもらえました。

(性能によります)

確か商品券で返ってきます。

9/30迄、予算無くなり次第終了。

中々の額なので、どうしようかなぁと悩んでいるなら買い替えありですねOK


ざっくり未だ都民の半数が10年選手の冷蔵庫使用。

でも電気代はやはり劇的に変わっているらしく税金投下してもその方がリーズナブルらしいです。



さて、肝心の使い勝手ですが、これは日立の方が上笑い泣き

棚が移動しにくいので背の高いものが入らない宇宙人くん、奥行きも少し短い。



無印良品のファイルボックス3個入れて仕切ります。これ入れると立てて収納がやり易いOK




これ↑。



ちょい奥行き浅いの分かります?

(この辺りは日立優秀だった)



この辺りの表示が壊れないことを祈る。

全部AI制御で電気代10%下がるらしい。


電気代も上がってるから、まぁ買い替えも赦すかルンルン



それでは、皆さま楽しい三連休をパー


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>