巧妙過ぎてビックリ | パンダ爺のブログ 数え年で来年には古希に大丈夫かと思ってしまう

パンダ爺のブログ 数え年で来年には古希に大丈夫かと思ってしまう

元々はパンダと言う車を買って始めたブログですが今はパンダは中国に帰ってしまい。違う話題が殆どです。
スノボは復活して3年流石に60歳を超えてからはかなり厳しいです。
長く続いている乗馬の話とスノーボードの話が殆どに成って居ます。

気を付けてください。今はこのような詐欺メールも来ます。

****カードをご利用のお客様へ

いつも******カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客さまの口座へ入金がございましたので、お知らせいたします。

入金日時:令和05年02月10日 10時08分
入金金額:39,800円
取扱番号:N00202302

入金取消がされた場合にも送付されますので、下記よりNetアンサーへログインして入金明細照会をご確認ください。

カード明細確認についてはこちら
(この上の部分が詐欺のサイトへ繋がる様になっている)

誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。
本メールにご返信いただきましてもお答えすることができませんのでご了承ください。


滅茶苦茶、巧妙に成って来ている。
それも大阪人の心境を点いた巧妙さだ。
でも少し考えると判るのだが。カード会社なのに
個人名でやってくるので、その様に成っていない時点で

詐欺と見抜く事が出来る様にならないと行けません。

後ETC関連も良く来るな~。