最近ぼくを悩ませているのが、サッポロ ドラフティー。
以前の記事がこちら


ここで少し書いているが、感じるとは思えない、と言うか、呼気を計ってもアルコールは短時間で計測出来なくなるのに、何となく呑んでいる感じがする。



これ、めっちゃ美味しい甘酒。
何気に二本目買ってしまった。
マジ美味いんだもん。超オススメ。

こっちはアルコールを感じないし、飲酒欲求は刺激されないが、ドラフティーは飲酒欲求をハッキリ感じる。

同じアルコール0.7%なのになあ

なんのちがいなんだろう?

僕は飲酒欲求を刺激されんのはご勘弁だけれど、飲酒出来ない場面で、普通に普段は呑める人にはいいかも知れない。

とりあえず、
24本1ケース呑んでみての感想

胃にジーンときて、呑んでいる感じがあります。
あくまでも僕の個人的な感想