2/23の練習(グリーンフィールドRC第1回活動に参加) | 東大和の「たろー」マラソン日記

東大和の「たろー」マラソン日記

ランニング初心者からのスタート!

2/23今日は職場近くにあるトレーニングスタジオグリーンフィールド立川さん(GF立川)の新しい企画「GFランニングクラブ」(GFRC)の第1回目の活動に参加しました照れ

 

このRCの目的は、ブログから引用すると

〔こういう方にオススメ〕

・ランニングをやったことが無いけど走ってみたい

・普段あまり走らないけど、走る習慣を付けてみたい

・週末の朝を有効利用したい

・一人では続かないランニングを楽しみながら続けたい

ということ。

 

自分が参加した目的は、早起きが苦手~起きるんだけどなんだかんだ理由をつけて起きない~なので、走る約束があれば起きられるだろうと。習慣化できればいいなぁと思って。


開催日時は毎週土曜日7時から8時まで。

週末の初っぱなに軽くジョグって、気持ちいいスターを切ろうではないかということ。

 

自分は土曜日は仕事で8:15始業なので、7:45くらいに離脱することで参加させてもらいました。

 

今日のスケジュール

5時起床。職場に5:30過ぎ到着。パンを食べながら開店の準備や仕事をして、6:30店を出る。GF立川までやや遠回りしながらゆっくりとJog。6:55到着。

 

 

今日の参加者は自分ともう一人。そしてスタッフ2名。(顔出し了承済み)

「いいね」ポーズですが、黒の手袋、黒の服ではわかりませね爆  笑
 
もう一人の方はランニング初心者でしたが、ペースはおしゃべりできるくらいものでしたので、問題なく走れていました。

以下が今日のコース。4km地点が実際のゴールのGFさん。そのまま自分はお店まで走りました。

 

おかげさまで気持ち良く仕事に入れました

皆さんも週一回のジョギング朝活、いかがですか。

 

夜は土曜日恒例の昭和記念公園周回でしたが、鬼風にやられました。

 

北へ向かっての直線道路は体が振られるし、前に進まないし、エネルギ―も早々に切れて途中から歩いてしまいました。ガーン

こんなこと前もあったな~。なんか腹に入れてから走らないと。お菓子をロッカーに入れておこう。

 

今日はこのへんで バイバイ

 
2/24 あおぞらRC練習会

3/3 多摩湖月例(12km)

3/10 古河はなももマラソン(フル)

3/21 多摩湖駅伝(7.2km)

4/14 エコジャーニ―葛西12時間走 (迷い中)
5/4-6 むさしの国エコ・ジャーニーマラニック250km(迷い中)

7/6-7 エコジャーニー奥多摩周遊99k 目指せ15時間切り

 

今月のラン総距離181.5km

2/21 ランニング 6.47km  4024秒  614/km  いながき★ゆるりと走ろう会

2/22 ランニング 7km  3920秒  537/km  夜ラン~ららぽ立川周回

2/231) ランニング 3.38km  2254秒  646/km  朝ラン~店→GF

 (2) ランニング 5.54km  4200秒  734/km  朝ラン~GFRC

 (3) ランニング 8.79km  1時間106秒  657/km 8.632km/時 夜ラン~昭和記念公園周回

 

【よろしかったら職場のTwitter、フェイスブック、ブログもご覧ください。「いながき薬局」で検索してください】

最近アップした内容は以下の通り   

ハートメルマガに載せていただきました

ハートいながきタイムスNo29発刊しました

ハート骨粗鬆症のおさらい