趣味の話 刺繍ワッペン | 願う力が あなたを幸せにする♡京都からあなたへ

願う力が あなたを幸せにする♡京都からあなたへ

京都嵐山、鈴虫寺近くでタロッカード占いをやっております。ゴールデンウィーク中も鑑定できますので是非ともお越しください。
90分15000円の本格的なタロット占いです。

服のシミを隠して
お気に入りの服を着たいという



友達の子どもに
ワッペンを作ってみた。




図案はこれ😂






ハートはフリーハンドでチャコペンで描いた。





サイズが小さくなってないのに
新しい服を買い換えるのは勿体無いので復活させたいって考えるのは本当にいいことやなと思う!
SDGSやな😂😂

わたしの子どもには波縫いで外れそうなゼッケンを
つけてましたが😂





その頃のゼッケンの布が家にあったので(11年前)刺繍をさしてみたら、意外と可愛くなった❤️

ゼッケン専用の布だと、縫い代を切りっぱなしでもほっつけてこないのでこのまま服に縫い付けられるね。




服に縫い付けるときは

余白を残してハサミでカットして、この余白の部分に針を刺してぐるっと一周縫えばいいんじゃないかな。



小さくなった服もワッペンだけ外しておくと

また使えますね!


そういえば母が昔、服を捨てる前にボタンだけ外して、空の瓶に入れて保存してました。


ボタンは手芸屋さんで買うと結構高いので

残してあると便利ですよね。