ツインレイチェイサーの

覚醒内側にあり!!


このブログでは、

ツインレイチェイサーに向けて
「自分との向き合い方」

「課題〜自分を生きるとは〜」

「サイレント期間の過ごし方」

「エゴの削ぎ落とし方」

などをお届けしています。

 
こんにちは!
ハピ活タロットの佳凛です♡
 
 
 
以前募集した無料相談への
回答をしていきます。
 
 
「こんなにしてるのに・・」
が口癖になってる人は
共感できる内容でしょう。
 
 
それはね・・・
 


「軸づくりが鍵♡」
ご提供中のメニュー

じっくりと軸を整える

LOVE MEタロットnew

単発個人セッション

ハピ活タロット


ハピ活タロット
佳凛

プロフィールはコチラ

 

向き合うのは
誰でもない自分




30代・バロンさん

今回このような機会をありがとうございます。
 
私には付き合って半年の彼がいます。
今年、彼の転勤が決まり遠距離恋愛になってしまいました。
 
近くに住んでいる時から、彼からの連絡が遅かったりすると不安になるので遠距離になるのがとても不安です。彼は「大丈夫」って言ってくれるし、忙しいのが目に見えてるので何も言えずにいます。
 
彼は1ヶ月半ほど前に引っ越しを終えましたが、すでに3度彼の休日に合わせて彼に会いに行っています。私は彼と向き合いたいので足を運んでいますが、以前ほど彼は乗り気じゃないので余計なことを考えてしまいます。
 
私自身お金にそんなに余裕もないので、今みたいにしょっちゅう足を運ぶのは難しいし、身体に多少のハンデを負っているので両親に知られたら止められてしまいそうで、だんだん身動きが取れない状態になりつつあります。
 
そこで、相談なのですが、彼とはどうやって向き合っていったらいいんでしょうか。私たちは結婚を考えていますが、乗り気じゃないので将来の話をしづらい状況です。私の両親にも将来の話をしたいと思いますが、今の状況では話すことができません。
両親が一番心配してるのは、私の金銭的な自立ができてないのと、精神的な自立ができてないところを指摘されてます。
 
私は、彼にも両親にもどうやって話をしていったらいいでしょうか。回答いただけましたら幸いです。

 

 

【回答】

 




遠距離や結婚を考えると
どうしても環境や
未来を考えてしまいますよね。
 
 
今、
バロンさんは不安や恐怖を
軸に行動してしまってますね。
 
 
彼が今乗り気じゃないのは
バロンさんの不安が
顔に行動に言葉に
滲み出ているからです。
 
 
心配性をポジティブな面から
見てみると慎重だと言えるし
元々面倒見がいいから
頻繁に彼の元も訪ねれる
のだと思います。
 
 
しかし、
面倒見の良さや慎重さが
行きすぎてしまうと
心配性を引き起こします。
 
 
バロンさんが彼の
ノリの悪さを感じてるように
人は相手の状態を無意識に
読み取っています
 



 
そして、
彼の状態とバロンさんが
ご両親に抱いてる感情が
映しあっているのが現状です。
 
 
ご両親に指摘されている
二つの「自立」
 
 
彼の急な転勤の話が出ても
すぐに動けるということは
蓄えも出来るくらい
お仕事をされてるということ
ではないですか。
 
 
精神的に自立していなかったら
彼に今頃わがまま言い放題ですよ。
 
 
以前の状態は分かりかねますが、
おそらく指摘されてきたとあれば
蓄えができない状態だったり
不安になったら不安な感情を
ぶつけたりを繰り返して
きたのかもしれません。
 
 
もし、
そうだとしたらまずは
ご自身の成長に目を
向けることです。
 
 
目を向けたら今度は、
ご両親に対して何を
感じるかに意識を
向けてみてください。
 
 
おそらく
「信頼してほしい」
「認めてほしい」
というような気持ちに
なってくると思います。
 



 
その感情が
そのまま彼がバロンさんから
向けてほしいものです。
 
 
彼と将来を考えてるんでしたら
やることは一つではないですか?
 
 
どうやって話したらいいのか
と悩むということは
話す題材が揃ってないということ。
 
 
彼が新たな地で
実績を積もうとしてるように
バロンさん自身も
実績を積むこと
じゃないでしょうか?
 
 
『自信』という
実績を・・・
 
 
実績作りの土台が
揃ったから
遠距離恋愛も
始まったんだと
思いますよ。
 
 
彼にもご両親にも
何を話すかじゃなく
自信の実績が積まれたら
自然な流れで話せます。
 
 
自立がテーマのようなので
今後の目標の立て方を
お伝えしますね!
 



 
今できてることを
書き出してください。
 
 
当たり前なんか思わずに
書き出してくださいね。
 
 
今だけを見てしまうと
当たり前になってしまって
出てこないと思うので
過去を見ます。
 
 
1〜6ヶ月前に
できなかったけど
できたこと何か?
 
 
半年〜1年前に
できなかったけど
出来るようになったことは?
 
 
少しずつ過去へ
範囲を広げると出てきます。
 
 
この現状の把握が
できてないために
「できない、不安」が
抜けていません。
 
 
ここまでできてから
未来を見るようにします。
 
 
きっと今のバロンさんは
今の状態のままで
結婚の話をしようと
してしまってますね。
 
 
書いてないので分かりかねますが
彼の転勤は一時的なものでしょうか?
それとも永久的なものでしょうか?
 
 
それによっても
目標の立て方は変わってきますね。
 
 
現状に意識を戻す前に
先のことばかり話しても
混乱するだけになってしまうので
まずはここまでの整理を
行ってみてください。
 
 
禅タロットを
引かせていただきました。
 



 
恋人たちのカードが
出てるので
彼との結婚は前向きに
なってもいいと思います。
 
 
が、
 
 
やはり今
向き合うのは
彼ではなくご自身ですね。
 
 
やるべきことがたくさん
あるように感じてますが
実は一つだけだということも
カードが語ってくれてます。
 
 
不安を見せないようにしてると
書いてくださってますが
彼に伝わっちゃってます。
 
 
そして、
言いたいことを我慢する癖や
我慢してることが伝わらないよう
伝えようとすることは
前世から持ち越してるようですね。
 



 
今回の件は、
自分の内側に軸を戻す
きっかけを得ています。
 
 
これまでの実績を
ご自身で認めること、
 
小さな目標を立てて
達成すること、
 
 
バロンさんの軸を
内側に戻すための第一歩を
ぜひ踏み出してみてくださいね!
 
 
応援しております♡♡
 
 
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます
 
 
この世に愛が溢れますように・・・
 
 
自愛彼愛
自分を愛することが
彼からも愛される秘訣♡
 
 
この記事のシェア
リブログ大歓迎です♡
 
ブログの更新通知を
受け取りたい方は、
以下のアイコンタップで
登録ができます♪

  

 
 
 
image
今日のあなたにキュン♡
 
 
 
MENU
 
 
▶︎LOVE MEタロットnew!!
ツインレイチェイサーの本音の引き出しに
特化したタロット講座です
 
 
▶︎マインドセットアップ・キープセッション
1日1名限定マンツーマンセッションで、
自分と向き合い本音を引き出し
サイレント期間の自分の軸を整える!
>>お申し込みはコチラ
 
 
▶︎Twitter
嬉しい時も、悲しい時も
どんな自分も愛せるようになる♡
自愛について毎日語りかけています。
 
 
▶︎Instagram
感覚派女子のための自愛を発信。
見るだけでテンション、美意識、
自信が出る内容をスローペースで配信中!
 
 
\只今、準備中/
《本来の自分に再誕生》
価値観切り替え集中個人レッスン♡♡
 
 
PICK UP!〜人気記事〜
 
 
普段から意識してると辛い期間を縮めれます
 
ランナーチェイサーの根底のお話
 
みんな忘れてること
 

 

ブログフォローはこちら↓