さこんにちは。
やっぱり中3の生徒が一番楽しいな〜
って思っているマリコ先生です(≧∇≦)




先日、
「私、食中毒になったんですよ」
って言う中3生の女子と話していて、




「ベーコンが上手く焼けないんです」
って笑っていたら男子が
「マジかよ!ベーコンだぞお前!」
 って言葉に対して彼女が、





「夜中に、ベーコンと目玉焼き焼いて食べたら
お腹痛くなってトイレから出れなくて、
親に言って夜間の病院行ったら
食中毒ですねって医者に言われて…
ベーコンと目玉焼きで食中毒ってありますか?
ベーコンの焼き方が悪いんでしょうか?」
って…




それを聞いてみんなで大爆笑爆笑




ベーコンが腐ってたとか
卵が腐ってたとか
フライ返し2年洗ってないとか
フライパンがカビだらけだったとか…笑笑




みんな、他人の家の台所に言いたい放題(^^)笑




「ベーコンと目玉焼き嫌いになった?」
って生徒に聞いたら…




「いいえ、好きですよ」
って笑いながら言った彼女に
「だいたい受験生が夜中に食べるモノって言ったらラーメンだろう!」
って男子が言ったら、




「うちのお母さんも、
受験生は夜中にラーメン食べなさい。
そんなハイカラなモノ夜中に作って食べるからって
言われたんですけど…
ベーコンと目玉焼きがハイカラな食べ物って
この発想が昭和の親ですよね」
って笑ってました\(//∇//)\




「次の日にお母さんは、インスタントラーメン買ってきました。ウチのお母さんって受験生にラーメン作らないんですよ。医者だから、受験生より睡眠大事らしくて」って…(^^)






「まぁ、お母さんが毎日、夜中に、
ラーメン出来たわよ〜って部屋に入って来て
勉強はどう?はかどってるの?
頑張りなさいね、あと少しよ、とか言ってたら
ウザくて多分勉強出来ません。
ウザい親より食中毒選びます」





って言ったら男子が、
「親が作ったラーメンは食べたい。食中毒は嫌だ!」
ってまたまた大爆笑\(//∇//)\




15歳は、まだ本音で話してます。
恥ずかしい話も笑いながら話してくれます。




これが大人になると、
じょうすに本心を隠して
色んなテクニックのようなものを
たくさん身につけて…
汚い事なんて口が裂けても言わなくて
傷つくのが怖くて相手に合わせて相槌うって
色々我慢して本音に蓋をする…




15歳。
そのまま大人になってほしい(^^)




夜中にベーコンと目玉焼きを作って食べたら食中毒になったとか\(//∇//)\




⭐︎やりたいことやって

⭐︎やりたくないことやらなくて

⭐︎言いたいこと言っちゃうし

⭐︎まずは、自分を優先していて

⭐︎お母さんにはキチンとキレて反論してるし

⭐︎我慢してないし…





15歳最高だよ\(//∇//)\

      

 

 

不器用でも、自分に正直に♡ 
嫌われたりするのも恐れず

子供のように生きていこうよ。





だからお母さん。

子どもを構いすぎないように。

子どもを心配しすぎないように。


 



マリコ先生でした。
╰(*´︶`*)╯♡