こんにちは!藍珠です。
私は、この5月に急にタロットに目覚めて、ブログまではじめたのですが(笑)
振り返ると幼少のころから「カード」が大好きな謎子供でした。
それで遊ぶ、とかはあまりしないのですが、「カード」と見ると欲しくなり、結果として
菓子折りの箱にミッチリトランプのコレクションをしていました。
その後、昔はカードが付録についた雑誌などがよくあったのですが、
その付録のタロットやらオラクルカードやらも一緒になって、
(菓子折りの)宝物箱は満員状態に・・・・
タロットの大アルカナの付録がついてきたときには嬉しくて(だって書店で売っている
タロットの本(カード付)は、子供には高くて買えない
いそいそと大アルカナで占いに励んでいたんですが・・・タワーと悪魔のカードに恐れおののいてタロットを離れてしまいました。
「タワー」のカードから、どうしても大きな事故だったり天変地異みたいなものを連想してしまっていたんですね
今となっては、「タワー」のカードが必ずしも悪いわけではないし、天変地異を予言するものでもないことはわかるのですが・・・子供には強烈だったのです。
その後、大人になり1人暮らしをするにあたって、その菓子折りのカードは1つの
お気に入りのトランプだけ残してすっぱり処分してしまったのですが
ネット時代になって、「エンジェルオラクルカード」を目にしてから
また収集癖がはじまってしまいました
それでも、集めるのが楽しいばかりで、やはり子供の頃と同じように没頭するほど使ってはいなかったのですが
なぜだか急にここにきてタロットを学びたくなったのです
長い年月をかけてようやく受け入れる準備ができたということでしょうか!?
それにしても長すぎる目ざめ・・・
前世はタロット占い師で、幼少の頃の前世の記憶にタロットがあったに違いない!!!なーんて思っていますがどうでしょう??
ちなみに、守護霊が視える方に「うしろに水晶珠を持ったアラブっぽい感じの衣装をつけた人がいるよ」と言われたことがありますがはたしていかに・・・!?