はじめましての方はこちら☺️




2020年8月に無事に娘を出産し、
翌年5月に復職しました。
現在は時短勤務ワーママしていますニコ





この続きですコアラ

テーマ「妊娠、出産のこと」で妊娠中と出産のことについて時系列に沿って振り返っていきます。
関連記事だけ興味ある方はそちらからお読みください☻




妊娠31週。
計画無痛分娩を39週で予定していたので、
あと8週で赤ちゃんに会えるという頃。



この日は夫と一緒に西松屋に行きました。


この頃マスク不足からガーゼの需要が高まって、
赤ちゃん用のガーゼも品薄にショボーン


ミニーちゃんのは品切れで買えなかったけど
ミッキーのガーゼがあったのでそちらを買いました


それからスマートエンジェルのベビーバス、
お布団セット、ベビー服も購入ニコニコ


一気に赤ちゃんを迎える気持ちになりました。


女の子だからと言ってピンクの服ばかりにならないようにしようと思ってましたが、
見るとやっぱりかわいいと思ってしまうのがピンク服マジック。


めちゃくちゃピンク買いました。笑
後悔はしていない☺️




前回下見に行ったアカチャンホンポより西松屋の方が全体的に低価格でしたニコ


アカチャンホンポはクーポンとかポイントがもらえるけど、
西松屋はそういうサービスはないっぽい。


これも妊娠して初めて知ったこと。


そしてこの後家族が増えるのと
定額給付金が夫婦2人で20万円入ったので
冷蔵庫を新調するべく家電量販店に行きました。

(余談ですがそれまで一人暮らし用の冷蔵庫を使っていたわが家。
葉物野菜(キャベツ、レタス、白菜)のうち一つしか入らないから、毎週末今週は何にする?って相談してました笑)


お店の人にいろいろ説明を聞いているとき、
急に血の気が引いてきて気持ちわるくなってしまいましたショボーン



夫曰く、「急に人の話を聞かなくなった態度のわるい人に見えた」とのこと。笑


夫が異変に気づいてくれて声をかけてくれたので
お店で少し休ませてもらうことにしました。


予定詰め込んだつもりはなかったけど、
妊娠後期の体にはきつかったみたい。



そしてこの頃、足のむくみがひどいことに。

お目汚しすみません

めちゃくちゃパンパンでゾウの足みたい🐘




トマトジュース飲んで夜用メディキュット履いたら翌朝引きました😳✨✨



同じ人の足なんか?って感じですね😂
メディキュット履けないつま先の方はまだ少しむくんでるうーん


朝は引いたけど、日中普通に過ごしてるとだんだんとまた浮腫んでしまいましたショック





たろすけの買って良かったおすすめ品