里山散歩♪金峯山〜鎧ヶ峯 | 鳥海の麓から

鳥海の麓から

休日は、山かバイクか。
登山、ハイキング、ツーリングの記録

 
翌日21日の日曜日は、午後から近所の金峯山〜鎧ヶ峯まで歩きました。
 
 
 
 
最近ほんと山ばっかりだよね!
これには理由があるのです。。。
実は、現在体重が妊娠期間中を除いて過去最高をマークしておりまして(^_^;)
どうしても、運動の方に天秤が傾いてしまうのです。。。
こんなに毎月3回とか4回とか山に登っていても
全く痩せませんからね(笑)
しっかり補給しますから〜。
食事制限は続かないし無理なんで、運動頑張るしかないのです(^_^;)
ま、バイクは逃げないからいいか。
 
 
金峯神社、中之宮の周辺にも
クリンソウが咲いています。
こちらは薄いピンクや濃いピンクのものがあり、とても綺麗でした(*^^*)
 
 
清々しい登山道を登ります。
もう何回登ったかわからないくらい来ています。
冬、雪のある時期からは初めてかな?
 
 
下山する方々と、結構たくさんすれ違いました。
こんな時間から登る人なんてわたしくらいかも。
 
 
道端のヨウラクツツジがかわいい♪
 
 
白いウツギの花も。
 
 
金峯から鎧に向かう途中、すれ違った方に
大きな熊のう○こがあった、と教えて頂いて
そこからは熊鈴を2個に増やし
更にラジオもつけて歩きました。
ガサガサッと音がしたかと思ったら、猿の親子が。
ああ、ほんとびっくりした(^_^;)(^_^;)(^_^;)
目を合わせるべからず、と聞いていたから
無視してさっさと先に進みました。
 
 
鎧ヶ峯山頂に到着♪
 
 
月山が見えました!
 
 
てくてくと歩いてきた、金峯方面。
 
 
月山と一緒に(*^^*)
にこにこピース(*^^*)
帰りはまた猿の親子に会い、またも無視してさっさと歩いたのに!
軽く威嚇されたという。
目が合ってしまった&子連れだったからかも?
 
 
熊情報にびびってかなり早足で歩いたので
過去最速です(笑)
ほんとはもっとゆっくりと楽しみたかったのに。
ただただ早足で、歩く登山は好きじゃないです。
せっかく行くのに堪能しなきゃ損じゃない?
とかなんとか、いつも歩くのが遅いだけなんだけど ←
 
 
 
 
とりあえず、土曜日の歩き足りない感じは解消されました。
今週末も晴れたらいいな。
それではまたクローバー