たまには株以外の話題も書いてみます。

私の趣味は読書ぐらいで、読むのは小説がほとんどです。

しかし、最近、日本や日本人についての本を何冊か読みましたが、面白かったので紹介します。


サラリーマン投資家のスイングトレード日記-戦後日本人

サラリーマン投資家のスイングトレード日記-ラーメン屋


サラリーマン投資家のスイングトレード日記-大人の


「戦後日本人の忘れ物」は台湾の独立運動を支援してきた金美麗さんの日本人へのメッセージです。

恵まれた国に生まれて不満ばかり言っていてはダメとの叱咤激励で、ほんとに考えさせられる内容でした。


「ラーメン屋VSマクドナルド」は日本人と米国人の比較論です。

大統領は希望を語り、総理大臣は危機を語る。

日本人のネガティブな思考は変わらないのか?

日本のマスコミがネガティブな記事が多いのは、そのほうが国民が反応するからだというのは妙に納得しました。

他にも面白い話題がたくさん書かれています。


「大人のいない国」は鷲田清一教授と内田樹教授の日本人についての対談がありますが、前半のわずかだけで少し残念でした。


プログトップにもどる

↓参加しています。できれば応援お願いします。↓
にほんブログ村 株ブログへ