少しだけ贅沢な節約術 | タロピンの立派なOKAMAになるために 〓PART②〓

少しだけ贅沢な節約術

口から摂取するものに気を遣いだしてから、子供の頃から食べていた主に白砂糖と牛乳とココ


アバターを練っただけみたいな味しかしないチョコレートはあまり口に合わなくなってしまったので



チョコ類はいつも少しだけお高めのものを購入するようになりました



1ヶ月前に『Lindt』で詰め放題を利用するためにアプリから会員登録したら



お得なアウトレット商品のお知らせが来ていたので





3セット買っちゃったハートハートハート


16個入り2800円の商品が賞味期限が近いってだけで半額だったんだもん


1粒100円以下よ奥様!!


基本チョコレートは冷蔵庫に入れて冷やしておいて食べる派で


これまで賞味期限が2ヶ月迄過ぎてるのを食べてみた事がありますが無問題


もっと買いだめしたかったけど冷蔵庫が小さいからねアセアセ


とりあえず7月中はこれで間に合うかな?